なぜウチの会社は変われないんだ!と悩んだら読む 大企業ハック大全

個数:1
紙書籍版価格 ¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

なぜウチの会社は変われないんだ!と悩んだら読む 大企業ハック大全

  • 著者名:ONEJAPAN
  • 価格 ¥1,683(本体¥1,530)
  • ダイヤモンド社(2021/11発売)
  • 師走の読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~12/10)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478114193

ファイル: /

内容説明

入山章栄氏ほか絶賛!独自の意識調査や共創等を次々と仕掛け、内閣府の「日本オープンイノベーション大賞」を受賞するなど注目の、大企業若手中堅の有志団体ONE JAPAN。50社1600人のメンバーから、「大企業の力を使って、イノベーションを本気で社会に実装する」ための技を選抜し、体系化!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zoe

20
大企業の若手が新規事業を提案をすると大企業ならではの壁に当たってイノベーションができません、じゃあ何とかして企業を変えようとの気持ちから、有志団体を立ち上げ、各企業内で展開、企業間でも展開。そんなOneJapanのイベントに合わせて発刊。「大企業って金銭的にも潤沢だけど実はイノベーションに取り組みにくいの?」その解答がずらずら~と書かれています。そして、企業内にいながらも、会社を変えて、使い倒して、次の時代の事業をやってやろうというようなトーンの内容も併せて書かれています。2021/11/07

ほし

15
帯に「スゴ技44」と書かれていますが、実際には44人の若手社員による実例が紹介されているもので、寧ろそれぞれの内容は似通っているものが少なくありません。大体は、部署の壁を超えた社内外の人的ネットワークを構築し、コミュニケーションしながら何か実現していく、というものです。そんな訳で、書名の「ハック大全」から想起されるような幅広い手法の紹介を期待して読むとやや肩透かしをくらいますが、とはいえ大企業で頑張ってる若手社員が色々な場所にいるんだな、というシンプルな事実が読んでいる人を励ましてくれるところがあります。2022/04/13

Wataru Suzuki

2
大企業の中での戦い方を大きく5つのカテゴリに分けて紹介。一部、自分の力のみで解決したものもあるが、多くは仲間づくりが上手いと感じた。 結論としては大企業も変えることはできるが、時間はかかるし、労力もかかるというのは感じた。 なので、それくらい思い入れがある会社なのか事業内容なのかがないと実践には移し難いのではとも感じている。 ハックの勉強になったのはもちろん、「本当に今いる会社を変えたいんだっけ?」と思うきっかけにもなった。2022/03/01

みたまん

2
OJC参加記念で読んだ本。確かに技は大事だか、技を使いたいと思う根底の想いが1番大切だなと感じた。まずは想いの醸成から。キーワードは『越境』。◎打席に立つためには目の前の仕事を疎かにしない。◎自分にも他人にも強制しない。◎やりたいことがないときは、応援者になる。◎プレゼンの失敗は間違いを知るチャンス。◎始める時は「仮設テント」のつもりで。トライ&エラー&フィニッシュ。★分かったふりをしない。「そうなんですか!?(教えてください)」と言う。★企業内インターンを企画する。2021/11/06

えが【ega】

1
大企業病の攻略法 このような人にオススメ ・社内で意見が通らない人 ・職場の環境を変えたい人 ・大企業病を攻略したい人 この本の魅力 ・大企業病の攻略法を知れる ・周りを動かす行動が学べる ・どの企業も同じ悩みがあることを把握できる 企業が大きくなればなるほど、 スピードが遅くなり、固執した考えになりやすい。 具体例で、企業も実名で紹介されており、 他社での攻略されてきた方法を知ることができる。 応援者を作ることが、 大きな味方になる。 応援者の作り方も学べ 新しい視点で取り組むことができる。2022/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18644902
  • ご注意事項