仕事はかどり図鑑 今日からはじめる小さなDX

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

仕事はかどり図鑑 今日からはじめる小さなDX

  • ISBN:9784295201533

ファイル: /

内容説明

〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。

【読んで・見てわかる創造性×生産性の高め方!】

仕事の「はかどり(捗り)」をテーマにした本。
仕事の生産性・創造性を向上させ、ひいてはあなた自身やチーム・組織を「成長させる」ことを、本書では「はかどり」と呼んでいます。

個人視点での業務改善や仕事の取り組み方、チーム視点でのパフォーマンスの上げ方を見直す過程で、あなた自身やチーム・組織に「小さな変革」を起こしてもらうことが、本書の目的です。
そのためのさまざまなヒントを詰め込みました。

本書は全4章で構成しています。
Chapter1では、「はかどり」の目的や取り入れる場面について解説しています。
Chapter2では、一人から始められることを、Chapter3ではチームで取り入れられることを中心に、多角的なトピックスを取り上げています。
Chapter4では、実際にチームや組織で「小さな変革」を試みる際の、思考や行動の流れと大切な考え方を、具体例を交えて伝えます。

「はかどり」や「小さな変革」は、今目の前にある状況や事象を虫の目、鳥の目、魚の目で観察し、探索していくことが最初の一歩になります。
そのためのガイドとして、プレイヤー層、マネージャー層、双方に役立つ内容です。

〈こんな方にオススメ〉
○仕事の生産性や創造性を向上させたい方
○自身やチームを成長させる方法を模索中の方
○チームのパフォーマンスを高めたいマネジメント層

〈本書の特長〉
○個人/チームの両方で活用できる
○絵や図を取り入れながら、わかりやすく伝える
○具体例を織り交ぜながら実践的に解説している

〈本書の内容〉
■Chapter1 「はかどり」を考える
■Chapter2 ワタシの「はかどり」
■Chapter3 チームの「はかどり」
■Chapter4 「はかどり」を生み出そう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

24
DX要素に期待したがあまり関連なし。習慣化するにはまず3週間続けるべしというのは心に留めておきたい。2024/02/17

Tadashi_N

16
できることを開示する、コミュニケーションを絶やさない、ストレスを感じさせない範囲でのスキルアップ。2022/07/27

おのちん

8
★★★☆☆:DXに関しての話がほぼ無かったため期待外れだった。ただ、若いリーダーにとっては結構役立つかもと思える一冊だった。2022/03/02

まる@珈琲読書

5
★★★★☆ ■感想:タイトルにある「小さなDX」感がないのでおそらく出版社がつけた蛇足だろうなと。はかどりという意味では、生産性を高めるということに焦点を当て、定義、個人、チーム、アイデア出しのような感じで使いやすいツールやフレームワークが紹介されている。ちょうどOKRに関する本を読んだところだったので実践する際の参考になった。 ■学び:振り返りGKPT方式:Goal、Keep、Problem、Try。探索→共有→試行→省察+F/B。 ■行動:まずは見える化:ビジョン、タスク、スキル、対話、共感、F/B。2022/04/30

keint

5
期待していた小さなDXの話はあまりないが、基本的な仕事の進め方やチームの作り方などが図と共にまとまっており、分かりやすかった。2022/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18763023
  • ご注意事項

最近チェックした商品