- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
◆テレビで紹介! 講演会も大人気! 新1万円札の「顔」になる、「渋沢栄一」の孫が伝えます!! 著者が50年かかって体得した、どんな人でも簡単に実行できる「幸運を呼ぶコツ」とは?「自分の思っているとおりにならない」と悩む人は、その原因を他人や社会のせいにしたり、自分はダメなんだと自己否定し責めたりします。誰でもそうなりがちです。でも私は「人生のしくみ」を知ったことで、いつも心が穏やかに、そしてマイナスの出来事をプラスに変えることができるようになりました。◆この“生きる才覚”を身につければ、この先、何があっても大丈夫!◎自然に運が開けてくるひけつ◎反省は明るく、短く◎「いい言葉」はこまかい周波数をもっている◎いくつになっても自分磨き!◎365日、薬や病院にたよらない生活◎祖父・渋沢栄一から学んだこと…etc.
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
23
渋沢栄一氏のお孫さん。感謝の習慣、「ありがとう」を口にすれば、いつも幸せ感に満たされる。早朝の散歩がいい、空を見上げる姿勢。何事も感謝してプラス思考で生きると脳が活性化する。誠実さと思いやりが人の心を動かす。などなど・・・2024/02/08
ごへいもち
13
何事にも感謝2025/03/14
harhy
7
シンプルだが、自分が信じるもの(本質)を伝えるのは、それでいいと思う。2021/07/31
さくら咲く
7
時々開いて自分を戒めたい本でした。 ネガティブになりがちなコロナ禍の今こそ前向きになって生きて行きたいものです。2020/05/26
みどりまま
4
感謝をする。 寝てても、心臓は動いているし、肺は呼吸をしてくれる。 ←これは同時期に読んだ本に書いてあったのかも??2022/03/03