天夢人<br> 旅鉄HOWTO009  いまこそ使いたい時刻表活用術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

天夢人
旅鉄HOWTO009  いまこそ使いたい時刻表活用術

  • 著者名:木村嘉男
  • 価格 ¥1,144(本体¥1,040)
  • 天夢人(2021/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635823265

ファイル: /

内容説明

「時刻表」には、乗り換えアプリでは見えてこない、便利さと楽しさが詰まっている。 元時刻表編集長が、今だからこそ使いたい「時刻表」の活用テクニックを紹介します。 はじめに 1章 いまあえて時刻表を使うわけ 2章 初心者でもとっても簡単! 時刻表の読み方 3章 鉄道旅をもっと楽しくする 時刻表活用テク 4章 時刻表の裏話、こぼれ話 おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

梅干を食べながら散歩をするのが好き「寝物語」

17
▼表紙のデザインとタイトルから、JTBによる出版物で尚且つJTB時刻表前任編集長の有名な某氏による本だろうと予想して手に取ると、その両方の予測が外れていた。▼文字が大きめでページ数も少なく、情報量はそれほど多くない。時刻表に長らく親しんできたので、得られる新たな知識はごくわずかだった。▼時刻表に馴染みのない人にとって、この本からどんな印象を受けるだろうか。▼時刻表に関する読み物を蒐集している方は一冊蔵書に加えてみても良いかもわからない。2021/07/30

ココアにんにく

2
時刻表の読み方、歴史、編集現場など背景を知ることができた。一般と全く違う意味で使われる「臨月」は思わぬ誤解を生みそうで面白い。スマホのない時代に「時刻表をもっていくか問題」があったのを思い出す。「第三種郵便物」の関連で情報量が増えても1㎏以内に収める工夫など初めて知った。他にもJTB時刻表とJR時刻表の関係性や2400表記など知らなかった。2022/02/19

るりねこ

1
古い時刻表やっぱり捨てられない。2022/04/11

えーちゃん

0
時刻表には保存性という特徴がある・・・確かに、北陸新幹線開業年の時刻表は大事に保管してあります。2023/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18013659
  • ご注意事項

最近チェックした商品