青春新書プレイブックス<br> 面白くてやみつきになる! 文系も超ハマる数学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

青春新書プレイブックス
面白くてやみつきになる! 文系も超ハマる数学

  • 著者名:横山明日希【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 青春出版社(2021/10発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784413211871

ファイル: /

内容説明

子供から大人まで大人気の「数学お兄さん」が教える、面白い数学。好評『文系もハマる数学』第2弾! 前回を超えて、読むほど数学にやみつきになります。◇出現率1%のガチャ、100回やって1回も当たりが出なくても不思議じゃない!? ◇不景気なのに、テレビでは好景気というのは、なぜ?◇『鬼滅の刃』に潜む数学のアレコレ、など。身近な謎から考えたくなる不思議まで、珠玉の話を収録しています。「数学つまらない」と思っていた人ほど、感動する話が満載の一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クサバナリスト

9
・日本人の生涯年収平均の約2~3億円はランドセル2~3個分(?一千万円の束を見たことがないだろう著者の机上の計算結果であり、ランドセル1個に1億円を入れるのは無理!)。 ・出現率1%のガチャを100回やっても1回も出ない確率は36%。 ・カーナビの始まりは1981年にホンダが開発したブラウン管型カーナビ。 ・震度の計測は1996年までは気象庁職員の体感観測? ・クロソイド曲線とは、直線からカーブに入るときに徐々に曲率を大きくしていく緩和曲線の一種。 2021/12/15

サラサラココ

3
世の中の数学の数々。置いておいたらこどもが読んでいた。sinのことをエスアイエヌと言っていたので、サインだよと言っておいた。文章で読んでいるとこういうことが時々ある。2022/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18720161
  • ご注意事項

最近チェックした商品