- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
環境問題を有限な希少資源の効率的利用という経済問題としてみる立場から一貫して分析、解説した、極めてオリジナリティの高いテキストである。
目次
はしがき
第1部 環境と社会システム
序 章 環境と人間
第1章 効率的生産と完全競争市場
第2部 環境劣化の経済分析:市場の失敗
第2章 外部性
第3章 相互外部経済:公共財
第4章 相互外部不経済:負の公共財
第5章 再生可能資源と ストック外部性
第6章 枯渇性資源と蓄積性廃棄物
第3部 環境管理の手法
第7章 直接取引による外部効果の内部化
第8章 命令・統制経済
第9章 経済的手段
第10章 外部性の相互規制
第4部 環境改善政策の評価基準
第11章 費用/便益分析
第12章 環境の評価法
第13章 リスクと不確実性に対する方策
第14章 地球温暖化
事項・人名索引