集英社単行本<br> 子どもの長所を伸ばす5つの習慣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

集英社単行本
子どもの長所を伸ばす5つの習慣

  • 著者名:石田勝紀【著】
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 集英社(2021/10発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087900149

ファイル: /

内容説明

前作「子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば」が、11刷ロングセラーとなっている教育デザイナー石田勝紀先生による待望の続編。石田先生は、20代で私塾を起業、自身も東大大学院で学びつつ、のべ5,000人以上の子どもを指導してきました。そのなかで「子育ての多くの問題は、子どもではなく母親にある」と確信し、「ママカフェ」(ママさんたちとの少人数制カフェスタイル勉強会)を主宰。全国を巡回するとともにツイッターやブログなどのSNS、また各地での講演会を通して、これまで3,000人以上のママさんたちと直接対話し、悩み相談を行なってきました。本書籍では、これからの時代、特に子どもに必要とされる「個性」を伸ばすために必要なこと、すなわち、長所を伸ばす子育てとは何か? その意義と具体的な方法について、わかりやすく指南してくれます。

目次

第1章 なぜ親は子どもの短所ばかりをいじるのか?
第2章 長所って何だろう?
第3章 子どもの長所が見つかる5つの習慣
第4章 悩めるママたちのQ&A相談室
第5章 ママが笑えば、子どもは賢く育つ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

27
しつけ=おしつけ、という言葉にその通りだなあ…とうなずいてしまいました。なかなか面白かったですが、この本を手に取った理由はイラストが友人によるものだからです♡2021/06/16

jenny

10
ライトな語り口だけどかなり学びのある本。イライラが子どもの学力と結びついている、子どもの個性(長所)が親の望む範疇に入っていない、というのはグサッと来た。好きなことやりたいこと長所を伸ばすメリットに納得です。短所はいじらずスルー。 なぜか子ども上二人が四コマを気に入ってた🤣2023/09/05

ris3901

7
短所を指摘し続けるのではなく長所を育てることで短所も改善されてゆく。そうですね、でもいざ実践しようとするとなかなか難しい。これまでの空気感を変えないとなあ、、反省。そして母日々楽しく過ごさないとね。2021/07/30

happy55703

2
①短所をいじらない②自分を満たす6つのツールを活用する③3つの魔法の言葉を口癖にする④失敗と間違いを歓迎しよう⑤夢中になるものベスト3を見つける2024/03/30

2
★★★★☆ 子育てのポイントは「長所進展」。子どもの長所を伸ばすどころか短所いじりばかりしていて反省。「ママが笑えば、子どもは賢く育つ」の著者の言葉を信じて、子どもを認め見守っていきたい。2023/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17785440
  • ご注意事項

最近チェックした商品