中国 vs. 世界 最終戦争論 - そして、ポスト・コロナ世界の「復興」が始まる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

中国 vs. 世界 最終戦争論 - そして、ポスト・コロナ世界の「復興」が始まる

  • 著者名:石平
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 清談社Publico(2021/10発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784909979223

ファイル: /

内容説明

新型コロナウイルスの発生と「マスク外交」、「一帯一路」戦略、
香港を破壊し台湾を脅かす「新中華思想」の危険性……

なぜ、世界は「習近平」を絶対に許さないのか?

……日本が翻弄されない「たったひとつの方法」とは?

史上最悪のファシズム国家中国とのこの戦いの結果によって、
われわれの自由世界は生きるか死ぬかの岐路に立たされるであろう。
自由世界はどうして中国との最後の戦いに挑まなければならないのか、
この戦う相手の中国はいったいどういう国なのか、
われわれは今後この中国とどのように戦うべきなのか、
己を知り彼を知ること、戦いの戦略や方策を考え抜くこと。
それは勝利の前提条件である。(「はじめに」より)

これが、われわれの想像を超えた習近平包囲網の「リアルな姿」だ!

●「中国共産党成立100周年演説」に込められた意味
●トランプの「貿易カード」とバイデンの「人権カード」
●日本に仕掛けられた中国の「世論工作」
●習近平は「毛沢東」にはなれない
●学校の必修カリキュラムとなった「習近平思想」
●「共産党王朝」終焉の予兆
●習近平は必ず台湾を獲りにくる
●バイデンの「防衛義務」発言の真意
●欧米の対中姿勢がはらむ矛盾
●本当は縮小傾向にある中国経済
●野望のためならタリバンとも手を結ぶ習近平
●ミャンマーのクーデターでも暗躍した中国
●習近平の首根っこをつかんでいるアメリカ
●もはや中国は「戦時体制」に入っている ほか

最近チェックした商品