- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
実は、資料やプレゼンに「時間をかけず」に「結果を出し続ける」人は、皆がおろそかにしている“基本”を大切にしているんです――本書は今までにない大全として、「資料作成」「プレゼンテーション」「クロージング」という一連のプロセスのなかで、必須と言える基本スキルを81項目に厳選し、豊富な図解とともに丁寧に解説しています。「資料にダメ出しされるばかりで、どう工夫すればいいかわからない……」「プレゼンに自信が持てず、聞き手を惹きつけられる進行ができない……」「相手を納得させるグラフの作り方がわからない……」「本来の業務が忙しくて、そもそも資料を準備する時間がない……」「企画やアイデアを提案しても、クロージングができず決定に至らない……」もし、このような悩みを抱えているのであれば、ぜひ本書をお読みください。この1冊で、あなたの提案や企画、アイデアが実現すること間違いなし!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
2
資料作成&プレゼンはビジネスにおける必須スキル 資料作成&プレゼンが苦手になる2大理由 なぜ「資料を作って、プレゼンする」必要があるのか 資料作成&プレゼンは複数のスキルの集合体 まずは「誰に」「何を」「どのように」伝えるべきかを考えよう 伝わる資料を作り始めるための「7 つの準備」 伝わる「文書」資料の考え方と作り方 伝わる「スライド」資料の考え方と作り方 伝わる「グラフ」の考え方と作り方 心をつかむ「プレゼン」の考え方と進め方 Y E S を引き出す「クロージング」の方法2021/11/12
塩太郎
0
¥1502022/10/16
たけ虫
0
★★★☆☆2022/08/14
Nao
0
パワポの基本が学べたから良いかな これを皮切りにもっとパワポ作りの本を読み進める2022/05/16
やまだ
0
プレゼン資料作成必要になり本屋で見つけて購入しました。資料作成の基本がわかりやすく書かれています。 新人が資料作成の勉強したり、中堅社員が復習で読むのもいいかと思います。 ざっと一読しましたが、作成しながらまた本書を見返して資料をブラッシュアップしていきます。2021/10/25
-
- 電子書籍
- 異世界で手に入れた生産スキルは最強だっ…
-
- 電子書籍
- 転生魔女は滅びを告げる【分冊版】 18…
-
- 電子書籍
- 世界を翔ぶ 講談社文庫
-
- 電子書籍
- F1速報 2014 Rd10 ドイツG…
-
- 電子書籍
- モーニング 2015年35号 [201…