「梅澤式」だと、なぜ超ヒット商品がこんなに作れるのか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

「梅澤式」だと、なぜ超ヒット商品がこんなに作れるのか

  • 著者名:梅澤伸嘉
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 1万年堂出版(2021/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866260662

ファイル: /

内容説明

「また空振りだ、成功するかどうかは運まかせだよ」
「自分にはセンスがないのかな、どうして線香花火のような短命商品しか作れないのだろう?」

と溜息をつく商品開発者に、

「センスは関係ない。あなたも必ず成功できる!作る前に売れることが約束される商品を開発できる」と断言するのは、著者の梅澤伸嘉氏。

実は「トニックシャンプー」「スキンガード」「カビキラー」「写るんです」「禁煙パイポ」「塗るつけまつげ」「午後の紅茶」「ウコンの力」「ソイジョイ」「ファミコン」など、誰もが知る超ヒット商品を意図してつくる日本一の開発者なのです。

本書は、著者50年の経験と1万人以上の指導から開発した世界初の手法『梅澤式』を体系化し分かりやすく解説しました。
さらに超ヒット商品開発の裏側・全工程を、著者が実際に使ってきた37枚の「開発シート」と「開発プロセス図」とともに大公開。

20年、30年売れ続ける定番商品・ロングセラーは、決してセンスや偶然で生まれるのではありません。システマティックに再現できる科学です。

定番商品を持てば、マーケティングコストを最小限に抑えられ、毎年、売上も利益も安定して得られます。

「私の手法は、コンセプトの決定時点で成否がわかります。売る前に成功が約束できないのではプロとは言えません。

消費者が気づいていない潜在ニーズを発掘して、それに応える商品コンセプトを作る『梅澤式』は、数々のロングヒットを生み、改良を続けて今でも進化しています」

『梅澤式』は、すぐれたセンスも必要ない、また商品の種類や会社の規模も問いません。

さらには発想力や想像力も身につくため、“モノ”だけではなく、イベントやプロジェクトなどの“コト”の企画にも応用できます。

超ヒット商品を連発したい開発担当者のみならず、開発を支える他部署や経営者の方々も「なるほど!そうだったのか」とひざを打つ、ブレークスルーを巻き起こす一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kenitirokikuti

7
定番商品の開発を得意とする企業コンサル。サンスター時代(1964~72)には、サンスタートニックシャンプーとソルトサンスターを開発、ジョンソン時代(73~84)にはスキンガード、ジャバ、カビキラーなど。84以後は独立。禁煙パイポ、写ルンです、GUM、ザバス。また、バンナムの戦場の絆と釣りスピリッツ。釣りスピのコンセプトは、子どもがエントリーしにくい「磯釣り」にアプローチすること。なるほど…。2021/01/01

Go Extreme

1
成功率100倍の商品コンセプト:すべては商品コンセプトから 初回購入をうながす コンセプト思考→定番商品 ロングヒット・強いブランド 潜在ニーズ→商品コンセプト:消費者ニーズを科学的に探る 潜在ニーズ→新市場創造型商品 必ず売れるコンセプト:商品力×販売力×広告力 生活上の問題解決 コンセプト思考法実践:10のステップ 強み・ドメイン・商品コンセプト・ベネフィット・生活ニーズ・商品アイデア・商品評価・表現評価・品質設計確認・販売ストーリー あの有名商品はどう開発されたのか2021/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16979614
  • ご注意事項

最近チェックした商品