- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
きょうは、まちにまっただんじりまつり。(ぼくも、いく! ぼくも、たいこたたきたい!)と、りょうくんは、朝早くでかけたお父さんを追いかけますが・・。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tokotoko
38
有名なだんじりまつり!行ったことないけど!読んでみました。お祭りやお神輿の話ではなく、そのお祭りで太鼓をたたく予定のお父さん、赤ちゃんがお腹にいるお母さん、そしてりょうくんという家族の、ほのぼのしたお祭りの朝を描いています。たくさんの人が参加する祭りには、きっと数えきれないほどのドラマがあるんだろうなーって思いました。「透明感のあるイラスト」と巻末で紹介されている絵は、気持ちまで透けて見えるようです。秋のあたたかさも伝わってきます。2014/10/02
ヒラP@ehon.gohon
23
タイトルから、だんじり祭の喧騒と興奮をイメージしたのですが、セミスゥイートなアットホーム物語でした。 でも、りょうくんにとってお父さんはあこがれのヒーローなのでしょうね。 朝はやく出かけたお父さんを追いかけるりょうくんの姿、りょうくんを追いかけるお母さんがパジャマ姿なのに、ちょっとうるうる。 お母さんはやっぱり、なりふり構わず子どもを思うのです。2021/09/23
喪中の雨巫女。
10
《図書館》朝ドラ『カーネーション』でみて、だんじり祭っていいなあ。と思ってたので読む。祭りの日、祭りに出る父を追いかけた子が、迷子に、身重の母は、心配するが…。2012/04/05
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
5
教育出版国語 3年生 【平成27年度教科書掲載本 令和2年度教科書掲載本】2021/05/23
ぷぅ
2
近所で見ただんじりに興味を持ち始めた息子。秋になったら毎年見るだんじり祭も楽しみな様子なので、絵本を見つけて薦めると喜んでお話を聞いていた。ドン ドドンと聴いて反応する男の子は同じだなぁとしみじみ。2016/06/23
-
- 電子書籍
- 行方知れずの仲人屋 創元推理文庫
-
- 電子書籍
- どうせ、恋してしまうんだ。分冊版(25)
-
- 電子書籍
- 浅草鬼嫁日記 天酒馨は前世の嫁と平穏に…
-
- 電子書籍
- 幼馴染はダサビッチ 第86話 体は正直…
-
- 電子書籍
- 天都宮帝室の然々な事情 二五三番目の皇…