内容説明
ワールドカップで盛り上がったラグビー、サッカー、バスケ、卓球など、地域に根づいたクラブスポーツが活況を呈している。一方で、閉鎖的な組織運営や組織役員の高齢化、勝利至上主義、体罰など、クラブスポーツにも課題が山積している。スポーツを日常的に楽しむために何が必要なのか。
本書では、コートの「中」と「外」という視点を軸にして、地域のコミュニティ型のクラブ文化を問い直す。フィールドワークやインタビューから総合型クラブの実情を確認したうえで、ゆとりを重視するスポーツ大会運営、指導者と学習者がともに学ぶコーチングのあり方、熟議を重視する人々のつながりなどの重要性を指摘する。
後半では、スポーツ社会学の名著『「コートの外」より愛をこめ』も復刊して、総合型クラブのマネジメントのハウツーでもなく、歴史でもなく、スポーツクラブの現代的な意義と今後の展望を明らかにする。
-
- 電子書籍
- 海賊王子とエメラルドの花嫁【分冊】 6…
-
- 電子書籍
- 特命課長 只野仁 大人味 第14話
-
- 電子書籍
- 星屑ニーナ【分冊版】 24 HARTA…
-
- 電子書籍
- DOG SIGNAL【分冊版】 33 …
-
- 電子書籍
- 株式会社大山田出版仮編集部員山下たろー…