本当に大事なことはほんの少し~料理も人生も、すべてシンプルに考える生活術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

本当に大事なことはほんの少し~料理も人生も、すべてシンプルに考える生活術

  • 著者名:ウー・ウェン
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 大和書房(2021/09発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479785415

ファイル: /

内容説明

伊藤まさこさん推薦!

ウー・ウェンさん初の暮らしエッセイ。物事を複雑にせず、シンプルにすることが快適な暮らしの秘訣、という哲学に貫かれた生き方は、清々しさに満ちています。本当に大切なものだけを見据え、心もからだも身軽に暮らしていくこと。姿勢よく立ち、はっきり話すこと。モノ・コト・ヒトのよい面を見ることーー。
本書では、歳を重ねてもなお明るくクリアに生きているウー・ウェンさんの日常生活を追いながら、ウーさんが実践している日々の工夫や考え方を紹介していきます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

53
読みやすく、よりよく生きる上で大切なことがたくさん書かれていて、この1冊で著者が好きになった。食べる、着る、人との関係、日々の暮らしの本当の豊かさを考えさせられた。飛鳥ふきんを使ってみたい!2022/10/23

たまきら

40
大好きな料理研究家さんの「本当に大事なこと」本にホロリ。ご主人がまだお子さんが小さい時に亡くなられていたんですね…。中国人である彼女は、当時クレジットカードも作れなかったそうです。看病のため料理サロンを休み、看取り後再開されたときー158人の生徒さん全員戻って来た、というエピソードは本当に心温まるおはなしでした。そして、私たちも彼女のシンプルでおいしいレシピという贈り物をもらっていますー優しさってWIN-WINですねえ。…表紙にもなっている「飛鳥クロス」、品薄なのはウェンさん効果なのでは…?2025/05/18

joyjoy

35
読んでいる途中で、あ、これ作ろ!、とにんじんシャーシャーしたり、じゃこを炒めたり。楽しかった。トマトの観察と、忍者のように静かに料理する話が、特に心に残る。「…トマトのいちばんおいしいときを見極めて、それをどうやって食べるかを考える。生活の楽しさはそこにあるのだし、…生きるための感性が磨かれます。」 なんだか大事なことを思い出させてもらえた。 ウーさんのシンプルさに憧れつつ、自分がいま属するところの自己流を許さない生真面目さにも学びつつ、、、やっていけるかな?自分。まずは健康!2022/09/30

あつひめ

31
物事、突き詰めていくと本当に必要だったり、大事なことはわずかだと気付く。そして、人の数だけ生き方もある。料理も、文章の中とレシピ形式と掲載されているのはとてもありがたい。回鍋肉=キャベツと思い込んでいたが、他の野菜でも作れるのだと一つ知識を授けて貰えた感じ。こんなにいろいろシンプルでありながら、台所や洗面所には「ほんの少し出しっぱなし主義」と言うのは意外だった。出ていれば使いやすい気はするけど、やっぱりしまいたくなる。肉団子レシピもとてもシンプルでマネしたくなる。白湯は心も体にも染み渡る魔法の飲み物。2025/03/02

たんぽぽ

28
ウーさんの裏表のない前向きな姿勢に頭が下がります。特別なことをせずに素材を生かした美味し食事を食べる日々が理想ですね。 それにしても、料理上手なお母さんに美味しいご飯を食べて育ったので、結婚するまではお料理なんてしたことなかったけど、いざ作ってみるとすぐに上達して美味しいご飯が作れた…料理家の方に多いエピソードですね。いろいろ考えさせられます。2021/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18601127
  • ご注意事項

最近チェックした商品