- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
金メダリストを育てた著者によるメンタルトレーニング本の決定版!
自己肯定感が強い人の言葉、弱い人の言葉の違いとは。
心の浮き沈みをコントロールして、一生ものの強いメンタルを手に入れる秘訣を紹介!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
38
髙木菜那さんなどの金メダリストを育てた著者によるメンタルトレーニング本。一番大事なのは、自分の感情をコントロールすることであり、主に普段の言葉遣いを少し変えること で、ブレないメンタルを作る方法が解説される(実際にアスリートが実践している内容らしい)。内容は非常にシンプルであり、普段から心がブレブレで何をしてもうまくいかないと思っている人にオススメ。2022/01/24
えがお
2
五輪選手も支援するプロ・メンタルコーチの、メンタルを良くする言葉の使い方についての本。 めっちゃ良かった!図書館で出会ったんだけど、思わずキンドルお買取! 脳科学を根拠にして、言葉を味方に人生を良くしていく方法を指南。言葉が人生を創っていくのだと再認識。言葉を大切にして生きていきます。おすすめ!2021/11/26
Go Extreme
1
自分の感情をコントロールする7つの大原則: 感情をコントロールしている「脳」に関する話 脳は思考よりも言葉を信じる 脳は最後を記憶する ワクワクすることしか続かない 脳は現実とイメージの区別ができない 最悪を想定しておくと崩れにくい 喜ぶ人が見えると「快」になる 感謝のエネルギ—は計り知れない 自己肯定感のプラス言葉とマイナス言葉 やる気のプラス言葉とマイナス言葉 目標のプラス言葉とマイナス言葉 本番のプラス言葉とマイナス言葉 人間関係のプラス言葉とマイナス言葉 感情をコントロールする百年メンタルノート2022/01/19
めぐちゃん
0
☆☆☆2022/04/03
Tomoko
0
脳は思考よりも言葉を信じる、1ミリでもやり始めれば勝ちという言葉にグッときた。2023/06/26
-
- 電子書籍
- ソードアート・オンライン【ノベル分冊版…
-
- 電子書籍
- ルージュの刻印【分冊】 3巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 甘くない結婚 1巻 マンガリータ
-
- 電子書籍
- サッカーダイジェスト 2015年4/9号
-
- 電子書籍
- キクミミ~耳から聞こえる、あなたの心~…