内容説明
脳梗塞再発という事態に見舞われた西城秀樹。復帰を目指しリハビリを続ける葛藤の日々の中で、自分を見つめ直した一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
52
秀樹さんが亡くなられてから読みました。健康オタクで食べ物にも気を付け、運動も頑張っていたのに、脳梗塞とはさぞかし無念だったことでしょう。水分を摂らない激しい運動や無酸素運動は体に悪い。水分補給と有酸素運動が大切。でも、いい奥さんに出会い、三人のお子さんにも恵まれ、秀樹さんは幸せだったと思います。2018/08/06
くろにゃんこ
34
パワフルなアイドルの記憶がある秀樹、身体に気を配り2度の脳梗塞でも諦めず前向きでいた姿。そのありのままをテレビで観たときには衝撃的でした。ガキ大将だった子供のころからずっとまっすぐで輝いていましたね。心よりご冥福をお祈りいたします。2018/10/10
aloha0307
28
秀樹さん逝去で、こころが空っぽになっています。5年ぶりに再読 ”ありのまま”をファンに披瀝することを択んだ...どれほどの勇気を我々にくださったか... 告別式 出棺のそのとき(なぜかその時だけ青山葬儀所に小雨が降ったのです...)、ファンみんなで”YMCA~ブルースカイブルー♪”を涙声枯らして歌ったこと忘れません!2018/05/27
柊子
20
同い年の秀樹。昔は渋谷公会堂など公開番組をよく観に行った。それだけに63歳の旅立ちはあまりに悲しく寂しい。「子供が成人するまでは」と切望していたのに。もっともっと歌いたかっただろうなあ。ありのままを見せて生きる姿、心底すごいと思った。強い人だと。でも、やっぱりたまらなく寂しい…2018/08/05
aloha0307
15
出張往復電車内で読めたのはラッキー。数多の親バカ&奥さん讃歌にあてられました。butもっと聞かせて欲しかったです。我ら世代の圧倒的スーパースター&親愛なる兄貴分の秀樹さん、完治されますように。何事も7.5分..いいフレーズです。電車内で秀樹さんの曲を数えたら指折り29曲も憶えてた。さあ、同世代の皆さん次の5曲は憶えているかな?難易度高を選んだよ。1.涙と友情2.白い教会 3.センチメンタルガール(ガール3部作ってのがあったけ)4.34才(37才かも)5.哀しみのリル。さあ、うちの奥さんに出題しよう。2013/07/11