内容説明
「河童の釣り堀」の看板を掲げた建物の中には、なんと本物の河童がいて――(「岩手 河童の釣り堀」)。「餃子捕り放題」と書かれた店で目撃する驚きの光景(「栃木 餃子の羽」)。食べるとあまりのうまさに、しばらく言葉を忘れてしまうという、うどんの秘密とは?(「香川 さ抜きうどん」)日本全国47都道府県の名産・名所を題材にした不思議なお話47編プラス1。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんごろ
193
47都道府県、よくもまあこれだけのショートショートを書きあげました。田丸さん、すごいなあ。落語で聞いてみたいと思わせる話もあるし、ホラーあり、不思議なのもあり。中にはうーんというのもあったけどね。不思議ワールド多めだから、読んで旅行に行った気持ちになるというよりは、読んで旅行に行きたいという気持ちになってしまう。そして、特別対談も良い。誰もがショートショートが書けてしまうような、もちろん、自分も書けてしまうんでないかと思わせる、前向きな談話が心地良かった。オマケのショートショートもオチがいいね。2021/07/30
み
23
ジャケがカワイイです。細切れに読みました♪ちと、黒い系のお話しが多めだったかも。香川、新潟が特に好みでした、栃木と山梨もニヤっと。2024/04/27
Yuuki.
22
47都道府県それぞれをテーマにしたショートショート47編と、表紙の裏側にボーナストラックも!さすがにこれだけの数があり、自由に書いたのではなく都道府県がテーマという制限のある中で書かれているので、まぁまぁな作品もあったけれど、全体的には面白かった。読み始める前に「〇〇県は何の話かな?」と、話に出てくる名物を予想する楽しみもあった。表紙裏の話は都道府県ネタではなかったけれど、これがなかなか好みだった。2021/08/14
ひさか
18
2016年11月キノブックス刊。2021年7月光文社文庫化。47都道府県別の47のショートショート+オマケ1編。いちおうのオチはあるものの、ヒネリとかは少ない。うーんどうなんだ〜。という感じのショートショート。2021/10/12
takaC
12
けっこう強引だぞ。チャレンジは買うけど。2021/09/25