新電気 2021年9月号

個数:1
  • 電子書籍

新電気 2021年9月号

  • 著者名:新電気編集部
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • オーム社(2021/09発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

「新電気」は、電験三種の受験、電気設備の現場実務、新エネルギー関連情報などを取り扱う専門誌です。

■特集
空港の電気設備

■開発秘話
エリーパワー
産業蓄電システム『Power Storager D20』

■現場実務
・電験三種でRe:Start 電気技術者への道
 (1)電気はうそをつかない。
・理論と実務を結ぶ電気のQ&A
 (62)現場が投げかけたこと その3
・現場のギモン 解決塾
 (14)電圧について……各種電圧の種類と内容
・私の現場記録
 配線の静電容量で制御リレーが動作不良
・実務理論シリーズ
 (25)高圧受電設備の過電流保護協調<その1>
・現場で役立つ 実務の知識
 (2)自家用電気設備のシーケンス試験
・現場の電気保安実務
 (185)電気事故の発生状況と再発防止対策 ~波及事故 その他の事故編~

■ライセンス/電気の基礎・応用
・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
 (67) 制御工学 その27
・電験三種 計算ドリル
今月のテーマ:実数、虚数と複素数
・なるほど納得! 電気計器
 第18回 直流電位差計
・対話で学ぶ 電気雑学 
 (51)単三用変圧器
・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
 (2) 正弦波グラフのベクトル表示
・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
 第13回 抵抗の逆? コンデンサの特性を極める<その1>

■コラム
・電車トリビア(13)車輪Ⅰ ~ゴムじゃないところがミソ~ 
・スポーツコラム(92) 東京五輪2020 ~勝負を超えたスポーツの魅力~
・科学探究クロニクル(69) 望遠鏡
・工業英語 四方山話(99) detector
・娘vs父! 電験三種ガチンコバトル
・SD Forum(トポロジー/小田急電鉄喜多見車両基地 見学ツアー/工高白書/読者の声/掲示板)

目次

■付録
2021年 電験三種 直前予想問題

■特集
小水力発電2021
 第1特集:小水力発電書のリニューアル
 第2特集:小水力発電 事例集
 小水力発電カタログ 2021

■開発秘話
協和コンサルタンツ
『相反転方式落差型小水力発電装置』

■現場実務
・私の現場記録
 バスダクト幹線の発煙と絶縁低下原因
・実務理論シリーズ
 (23)短絡電流を解明する その3
・理論と実務を結ぶ電気のQ&A
 (60)現場が投げかけたこと その1

■電気の基礎・応用
・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
 (65) 制御工学 その25
・電験三種 計算ドリル
今月のテーマ:対数を使った問題の解き方
・なるほど納得! 電気計器
 第16回 ケルビンダブルブリッジ
・対話で学ぶ 電気雑学 
 ?変圧器の最大電圧変動率
・西山先生の「ずぼテク」教室
 第11回 試験直前特別企画! 電卓の活用方法

■ライセンス
・2021年 電験三種 合格セミナー
理論:電子回路
電力:配電線
機械:制御回路
法規:電技・電気施設関連の計算3

■コラム
・スポーツコラム(90) 大坂なおみ 思わぬ誤算と大逆転
・工業英語 四方山話(97) dramatically
・電車トリビア(11) 試運転列車 ~緊迫した車内のちょっとイイ話~ 
・娘vs父! 電験三種ガチンコバトル
・科学探究クロニクル(67) ビッグバン
・SD Forum(トポロジー/キャリア教育支援で技術者の卵をつくる/工高白書/読者の声/掲示板)

最近チェックした商品