合気道開祖植芝盛平の横顔

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

合気道開祖植芝盛平の横顔

  • ISBN:9784862204318

ファイル: /

内容説明

「武道のみならず、生きる知恵と力を求めるすべての人に」 内田樹氏(多田宏門下六段)推薦!

合気道を創始した伝説的武人・植芝盛平翁。その手を取り、直接指導を受けた直弟子14人の貴重な証言をまとめた本書には、己の合気道追求と、次代に開祖の合気道を伝えるべく、真摯に師・植芝盛平に向かい続ける人々の言葉がある。ここにあるのは合気道を知り、自分のものにするためのヒントだ。

本誌の人気連載、合気道「開祖の横顔」がついに書籍化!直弟子達の貴重なインタビューと写真も満載。さらに書籍化に際して新たに多田宏師範のインタビューを採り下ろし収録!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bookmarkn

1
弟子たちを観れば、師が分かるといいますが、 これだけの高弟を育て上げた植芝氏はまさしく 大先生にふさわしい達人だったと思います。 (もちろん、14人どころではなく、塩田先生や藤平先生の両達人のほか、 軽く100名は下ることはないのではと思われます。これは奇跡といっても 過言ではありません。) 写真も随所に掲載されていて、それも 道場での修業風景はもちろんですが、 駅のホームで汽車を待っている開祖の姿は 何ともほのぼのしていて、味があります。 それにしても立ち姿は、自然体そのもの。 「隙をつくっては

norip

1
神がかったり神秘化するつもりは無い。だが、植芝盛平が格闘家として世界でも最高レベルの実力者であり、並外れたセンスの持ち主であったことは確かだろう。2009/10/21

GX

0
技術的な側面でなく、そもそもなぜ合気道の稽古をするのか、という根本的なところで、いろいろ学びのある本でした。2015/08/23

kingyozamurai

0
合気道開祖、植芝盛平翁先生の横顔を14人の高弟の先生方から見た姿が描かれている書籍。 何かと神業的な活躍や伝説的な逸話が多い合気道開祖のある意味人間臭い一面や開祖の合気道に対する考え方を知ることができる点が貴重に感じました。 合気道が好きな方、実際に合気道をされている方には興味深い内容が多く、為になる一冊であると思います。2023/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/248609
  • ご注意事項

最近チェックした商品