内容説明
元自衛官の村主雅哉は、残虐な殺人事件により恋人の雪乃とその家族を失った。犯人は二十歳の男で、危険運転を咎められたゆえの身勝手な犯行だった。村主の怒りは、犯人、その妻、そして彼らの一歳の息子へと向けられる。接触を果たした村主、そして──。機能不全家族に生まれた人間が悪果となることは、定められた運命なのか。第5回草思社・文芸社W出版賞金賞受賞作、堂々刊行。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シャコタンブルー
57
辛口ごめん。草想社・文芸社W出版社賞金賞受賞作品ということで期待して読んだが・・序章の一家四人の殺戮シーンには吐き気を模様した。何故そこまでする。何の意味がある。何の罪がある。いくつもの謎から本章が始まるが、犯人の性質、性格、生活等が描写されるがそこに至るまでの動機が弱過ぎて、全然納得できない。恋人を惨殺された村主が犯人の妻に接近して、ある計画を実行する。そこまではいいとして実行後からの彼の行動がまるで腑に落ちない。一体何をしたいのかどこに向かうのか主題が全く見えてこなっかたのが残念。次作に期待したい。2021/09/19
薦渕雅春
36
2020年、第五回草思社・文芸社W 出版賞金賞を受賞。初めて読む作家さん。冒頭からのあまりにも暴力的な描写から、これで大丈夫なのか?と心配になる。彼女とその家族を殺害された、元自衛官・村主雅哉。彼が復讐を成し遂げてストーリーが終わるのか、と思ったが 半分にも達してない。そして『横浜一家殺害事件から三年、犯人の子どもは今ーー』と、冒頭の犯人の子どもが生きていると知らされる。まさか、その子まで狙うのか? そこからの展開にドキドキ、ハラハラ。当初の予想とは違った視点でストーリーが展開し、想像を超える終盤だった。2021/12/12
yumimiy
32
図書館の本除菌マシーンに本を入れて待つこと60秒…チ~ン♪これで美味しく読めますってサービス知ってる?その60秒をスキなくおすすめコーナーに目を向けると本書が見つめ返してきた❣おいでおいでボク面白いよと呼ぶ。装丁もタイトルも好みだったので借りちゃったんだけど、一目惚れってヤッパあてになんないね😓前半は大藪春彦か西村寿行かというバイオレンスなんだけど後半はなに読んでるのかワケわかめ😱誰がおすすめコーナーに置いたんだよとブツブツ😠でも、ひとつ収穫があった「マクドナルドの三要素」夜尿症、放火、動物虐待。2022/03/24
海の仙人
30
残虐な殺人事件により恋人を失った男の復讐劇。殺人やレイプ、虐待…目を覆いたくなるシーンが心を抉る。誰も幸せななれない非情さ剥き出しの一冊でした。何と表現すれば良いのか。この文芸賞の作風なのでしょうか?2021/10/03
カッパ
11
レンタルビデオで働く大学生。あるとき幼なじみと久しぶりにあい深い関係になる。その幼なじみが殺されてしまい、まきこまれていく。伏線が あるといわれてるが確かにあるかな?私はネタバレされるまで気がつかなかった。エログロなんて世界もあるのね。虐待ってやはり根がふかいし、いじめもよね。 2023/04/10
-
- 電子書籍
- 魔術師クノンは見えている【ノベル分冊版…
-
- 電子書籍
- 食楽2016年秋号
-
- 電子書籍
- THE MOMOTAROH 2 まんが…
-
- 電子書籍
- ハイパーレブ Vol.224 トヨタ8…
-
- 電子書籍
- 若虎よ! 角川oneテーマ21