英語教育の諸相

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

英語教育の諸相

  • 著者名:服部孝彦
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 共同文化社(2021/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784877393489

ファイル: /

内容説明

英語教育を児童英語教育、第二言語習得の臨界期、ディスコース能力の育成、インプット理論と第二言語習得のメカニズム、英語eラーニングの課題とその対応、CEFRの日本の英語教育への適用といった様々な視点から考察している。さらに、これからの時代に生きる日本人に必要な英語力とは何なのかについても述べている。

目次

はしがき
第1章 小学校英語教育の目的と指導理念
第2章 小学校における英語の教科化
第3章 小学校教員の英語研修プログラムの開発
第4章 言語習得の臨界期
第5章 Society 5.0に向けて求められる創造的思考力
第6章 クリティカル・シンキング力の育成
第7章 情報を分類し整理する力の育成
第8章 アカデミック英語力の育成:パラグラフからエッセーへ
第9章 第二言語習得におけるインプットの役割
第10章 英語eラーニングの課題とその対応
第11章 CEFRの理念と日本の英語教育への適用
あとがき

最近チェックした商品