イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! たんぱく質のしくみ

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! たんぱく質のしくみ

  • 著者名:佐々木一【監修】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 西東社(2021/09発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784791631025

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読めるシリーズ第5弾 今回のテーマは「たんぱく質」。
健康、筋トレ、ダイエット、新型コロナウイルス、すべて「たんぱく質」がカギだった!

・たんぱく質の基礎知識から最新ワードまで完全網羅 ・理系はむずかしい・・・という人でもイラスト図解でたのしくわかる
・たんぱく質量がさっと引けて使いやすい!食材図鑑つき

目次
1章 知らなかった! 体づくりとたんぱく質
2章 なるほど!とわかるたんぱく質のしくみ
3章 これでばっちり たんぱく質のとり方
4章 明日話したくなる たんぱく質の話

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

目次

【目次】
1章 知らなかった! 体づくりとたんぱく質
2章 なるほど!とわかるたんぱく質のしくみ
3章 これでばっちり たんぱく質のとり方
4章 明日話したくなる たんぱく質の話

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とも

52
オーディオブック。 聞いた事がある内容が多かったが、タンパク質の大切さを認識し、また、意識して摂取しようと思った。プロテイン、ナッツ、卵、をとって、ビタミン、ミネラルも同時にバランスよく取り入れていこう。2024/05/01

トムトム

22
知人に「タンパク質はいいよ。サバ缶、いいよ」と言われ続けたので、タンパク質の本を読んでみました。うん、細胞はもとより、各種ホルモンやエネルギーを作り出す酵素も全て、タンパク質からできています。サバ缶食べるか!2023/03/26

ベローチェのひととき

16
「知識ゼロでも楽しく読める!」シリーズ、第三弾。今回はタンパク質についての本を読んだ。あまり知識が無かったので、新しく知ることが多く、大変参考になりました。現在、中年太りしない様に食事量を腹八分目に抑えているのですが、脂肪、炭水化物は抑えても、タンパク質は体を作るので十分に摂取しないといけないことがわかりました。20歳以降、牛乳をほとんど飲んでいなかったけど、今後は毎日牛乳を飲むことにしました。2023/07/27

ノリピー大尉

11
タンパク質が少ないと老化が進み、短命になることが分かっている。一方で健康な人がタンパク質をたくさん摂取して悪影響があったという明確な根拠はない。そのため多めに摂取することを心がけたい。この場合、肉食に拘らず卵、豆腐、牛乳でも可。 加齢とともに筋肉が合成しくくなる。若いころと同じタンパク質摂取量では筋肉を維持できないので、タンパク質を多くとるだけでなく、筋トレも必要となる。 筋肉量の不足は姿勢の悪さにも現れる。血中の余分な糖分がタンパク質/脂質と結合し細胞を劣化させるため、炭水化物の過剰摂取も避けたい。 2023/10/01

ふじあつ

11
★★★☆☆ 大学が純粋化学なので、アミノ酸の構造やペプチド結合については知っていました。ただ生物作用系のタンパク質については無知でした・・・知識0でも楽しく読めました。特にためになったのは、大人になってから牛乳はほとんど飲まなくなってきていましたが、コップ2杯で1日に必要なアミノ酸量を取れるとのこと。しかも、朝ごはんに炭水化物であるお米を取るよりも、先にタンパク質を取ったほうが血糖値の上昇が緩やかとのこと・・・この本を読んで以来、朝の起き抜けに牛乳を1杯飲むようになりました。2021/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18427069
  • ご注意事項

最近チェックした商品