日本経済新聞出版<br> 逆境を活かす店 消える店

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

日本経済新聞出版
逆境を活かす店 消える店

  • 著者名:竹内謙礼【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 日経BP(2021/09発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784532324254

ファイル: /

内容説明

コロナ禍によって地場企業や店舗は販売戦略の大きな変換を余儀なくされている。多くが急激な情勢の変化についていけず、業績悪化や経営不振に陥る一方で、創意工夫と努力で売り上げ、利益を維持、回復させているところもある。
 本書は、日経MJの450回以上の長期連載「竹内謙礼の顧客をキャッチ」の取材をもとに、小さな会社や店舗、中堅企業の逆風下における戦い方を示す。

 第1章では、どのような店がコロナ禍に打ち勝ち、どのよう会社がコロナ禍で消えていったのか、データを元にコロナ禍に打ち勝つビジネスの「条件」を示す。
 第2章は、業界のセオリーをひっくり返した“非常識な”事例を紹介。
 第3章は、顧客を喜ばせるため、エンターテイメントを強化した会社や店の事例をまとめる。コロナ禍で気持ちが沈む顧客を、どのように楽しませ、どのように売上に繋げていったのかを示す。
 第4章は従来のビジネスに新しい発想を加え、付加価値を高め売上を作った事例を紹介。
 第5章はサブスクリプションやワークシェアなど新しい時代の変化に順応した店や企業の事例を紹介。
 第6章はSNSの活用法を中心に、ネットを使った集客、販売方法について紹介。

目次

第1章 コロナに勝つ会社、コロナで消える会社

第2章 業界セオリーをひっくり返し、逆境に打ち勝った「非常識戦略」

第3章 逆境の中でもトコトン楽しんでもらう「エンタメ戦略」

第4章 ナナメの発想で生き残る「新アイデア戦略」

第5章 コロナ禍の新消費動向に対応する次世代戦略

第6章 コミュニケーションの質を極める「ネット新戦略」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あきひと

1
コロナ禍で苦しむ企業や店を見てきたマーケティングプロの筆者が、売上を伸ばす店、新たな取組で這い上がってきた店を紹介し、この逆境を切り抜けた先に明るい未来があると纏めている。SNSの活用のしかた、副業のあり方など参考になった。 コロナ禍だけでなく、変化し続けている時代にあっては、変化を先取りするくらいの勢いで、真剣に対応しなくては生きて行けないっていうのは、今、突然起きたことでなく、バブル崩壊以降言い続けられたこと。 むしろコロナ助成をカンフル剤として店を変えていくチャンスだろう。2021/12/04

Go Extreme

1
コロナに勝つ会社、コロナで消える会社:逆境がスタンダードになる21世紀 業界セオリーをひっくり返し、逆境に打ち勝った「非常識戦略」:不可能を可能にする思考法 なぜ非常識は逆境に強いのか 逆境の中でもトコトン楽しんでもらう「エンタメ戦略」:暗い時は明るいが売れる ナナメの発想で生き残る「新アイデア戦略」:変わる市場では自分たちも変わらなきゃ コロナ禍の新消費動向に対応する次世代戦略:サブスクリプション 場所を問わない働き方 コミュニケーションの質を極める「ネット新戦略」:デジタルとアナログの融合に活路あり2021/10/09

お抹茶

0
逆境だから特別なことをするというより,当たり前のことを着実にやっていける店が生き残る。しかし,それが難しい。ネットショップやSNSに手を出しても,成功は簡単ではない。見ず知らずの商品やサービスに対してお金を払うことは少なく,知っている人や知っている店のSNSから発信された投稿が購入に結びつきやすいから,知っている人を増やすという原点が最もSNSを有効に活用する販促方法,とはっきりと指摘する。小さな会社や店にとっては,新聞の折り込みチラシや看板などライバルが少なく安価な方法の方がよいという指摘も良心的。2023/01/21

sugar!

0
窮すれば鈍する。商売人としての覚悟と論理を平時から積み重ねてきた者が変化に適応できる。コレは小売業の経営者に限った話ではない。心せねば。 2022/05/29

Hideichi Sekiya

0
COVID-19を要因にしてつぶれる店は経営体質にそもそも問題があり、COVID-19だけが失敗の要因ではないということ、顧客からぜひ経営支援したいと思わせる魅力ある店作りが大切、、、etc、よくわかりました。 2022/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18390147
  • ご注意事項

最近チェックした商品