内容説明
足立泰彦アマによる「初段シリーズ」第3弾です。今回は「良い手と悪い手」についての内容です。
囲碁は何手良い手を積み重ねても、1手の悪い手で負けになってしまうゲームです。「最後に悪手を打ったほうが負け」という言葉もあります。
本書は悪手を4つのパターンに分け、その特徴と良い手を打つための方法を伝授していきます。
目次
序章 悪手とは
第1章 確認不足の悪手
第2章 守りの悪手
第3章 形の攻防の悪手
第4章 攻めの悪手
第5章 実戦から次の一手
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 異世界探偵令嬢~推しの死の真相を暴かせ…
-
- 電子書籍
- 大相撲殺人事件 文春文庫
-
- 電子書籍
- 会社四季報未上場会社版 2015年下期
-
- 電子書籍
- 次の誕生日までに結婚する!方法
-
- DVD
- 高校生心中 純愛