内容説明
人気プロ作家によるブックガイド対談集
テキストは、古今東西の名作SF!
山田さんなら
恩田さんなら
どう書きます?
山田正紀と恩田陸。多ジャンルで活躍する人気エンターテインメント作家二人が、古今東西の名作SFを、読みまくり、語りまくる。
題材は、半村良、アシモフ、小松左京、キング、萩尾望都など。自分だったらこのテーマでどう描くか、という実作者ならではの議論も白熱。
後半ではそれぞれの自作、『神狩り』、《常野》シリーズも俎上に……。
読書家必読のブックガイド対談集、待望の復刊!
半村良『石の血脈』『岬一郎の抵抗』
アシモフ『鋼鉄都市』『はだかの太陽』
時間を越える小説を求めて
ル・グィン《ゲド戦記》
沼正三『家畜人ヤプー』
小松左京『果しなき流れの果に』
山田正紀『神狩り』
キング『呪われた町』『ファイアスターター』
萩尾望都『バルバラ異界』
『原点』との邂逅 特別対談:萩尾望都?恩田陸
恩田陸《常野物語》
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Shun
28
内容は10年ほど前の読書会になるので最近の作品は勿論載りませんが、本対談で登場する作品はどれも日本きってのSF通らによる選書になっており、どれもこれも読みたいという欲望が湧き起こる濃い内容で非常に満足のいく1冊でした。SFが好きな方でも、これからSFを読みたいが何を選んでいいか分からない方へもお薦めできる内容です。厳密にSF小説に限らずSF要素のあるミステリーやホラー、ファンタジーそしてコミックなども挙げられ、アシモフやル・グィン、キングから萩尾望都、さらにあの伝説の奇書まで様々登場し玉手箱のような1冊。2021/10/27
こむこむ
17
こういうの楽しいね。タイトルにSF入ってるけど、SFの話だけってわけでもないし、いろんな話が盛り上がって楽しい。YouTubeとかでもやってくれたら良いのに。読みたい本もたくさんあるけど、今では品切れの作品が多いのが少し残念。編集の上手さもあるかもだけど、司会と2人のバランスがとても良いなぁ。2021/10/13
agtk
8
このお二人の読書会ならおもしろくないわけがない。お二人の本もそうだが、半村良さんの作品は読み返したい。アシモフもブラッドベリも。すっかり内容を忘れているしね。夢中になって読んだのは覚えているのだが。2021/09/20
パカゲニー
6
山田正紀さんと恩田陸さんを中心としたSF読書会の対談集。好きな作家さんのアシモフ、小松左京さんの果てしなき流れの果の懐かしさに本書を手にしました。また山田さん、恩田さんが自作を取り上げたり萩尾望都さんとの対談があったり、中には読んだことのない本についての対談もありましたが、楽しめました。2022/09/16
四不人
4
元本を知らなかったが、読んで大正解。作品からのイメージとは違った山田正紀のウダウダぶりが面白い。まさかこの二人の対談で、『家畜人ヤプー』とか『バルバラ異界』の読書談義が聞けるとはw 意外にも『ゲド戦記』の談義も面白かった。ああ、『果てしなき流れの果に』を読み直そうかなあ。それにしても15年近く前の本なんだなあ。恩田さんが「音楽小説を書きたい」みたいなことを書いているが『蜜蜂と遠雷』以前なんだなあ。2021/09/29
-
- 電子書籍
- 花と修羅場 分冊版第6巻 コミックニコラ
-
- 電子書籍
- 教育技術 小一・小二 2020年 7/…
-
- 洋書電子書籍
- The Keto Reset Inst…
-
- 電子書籍
- 学校の屋上から君とあの歌を贈ろう メデ…