内容説明
Rでは解析の再現性を保証する方法としてRMarkdownが広く活用されている。その方法は本シリーズ第3巻『再現可能性のすゝめ』で詳しく解説されているが、本書はその実践集である。自然科学分野で主に取り扱うデータを想定した上で、RおよびRStudioを活用して、実験ノートやレポートをまとめあげる方法を、本書では具体例をあげつつ詳しく説明している。
目次
1 はじめに
2 基本的な統計モデリング―要因と目的変数の関係解析(1)
3 発展的な統計モデリング―要因と目的変数の関係解析(2)
4 実験計画法と分散分析
5 機械学習―代謝産物の変動解析を例に
6 実践レポート作成―化学物質の分子記述子と物性の関係解析を例に