内容説明
「佳人薄命」「笑う門には福来る」など世間には人の心に関する多くの言説がある。それらはどこまで真実なのだろうか? 多くの人たちが一度は抱くこうした疑問に対して、近年の心理学的研究の中には、これに答えられそうなものを見出すことができる。本書では、心の言説に関する7つのテーマを取り上げ、心に関する最新の科学的研究をもとに、その真実性を吟味する。
目次
第1章 心の持ち方は、健康と寿命に影響するのか
第2章 心の特性から社会的成功を予測できるか
第3章 男と女の人間関係:男女の心はどう違うのか
第4章 自由意志はどこまで自由か
第5章 人の行動はどこまで遺伝の影響を受けているのか
第6章 犯罪者の更生は可能か:性犯罪者処遇プログラムの効果をめぐって
第7章 民族紛争の解決は不可能なのか
-
- 電子書籍
- 【単話売】午後3時の恋愛時間 12 マ…
-
- 電子書籍
- あしながおじさん(新潮文庫) 新潮文庫
-
- 電子書籍
- 孤高のメス 完結篇 命ある限り 幻冬舎…
-
- 電子書籍
- 中国の思想(8) 管子(改訂版) 徳間…
-
- 電子書籍
- 無頼漢・真道明彦(4) 闇の慟哭