内容説明
本書は、学部3年次程度の代数学の講義のうち環論の知識を仮定して、代数曲線について初歩から解説し、因子と線形系による代数曲線の射影空間への埋め込みなど、代数曲線を本格的に研究するための基礎知識を与えることを目的としている。環論の必要な知識は第1章で復習しているので、学部3年次以下の学生でも学習することができる。
目次
第1章 環論からの復習(イデアルの定義
剰余環 ほか)
第2章 アフィン平面代数曲線(有理曲線と非有理曲線
テーラー展開と曲線の非特異性 ほか)
第3章 射影平面代数曲線(射影空間
射影平面代数曲線 ほか)
第4章 代数曲線のいろいろ(射影平面のブローイング・アップ
射影平面代数曲線の特異点解消 ほか)
-
- 電子書籍
- CAE活用のための不確かさの定量化 -…
-
- 電子書籍
- 兄が彼氏で、ごめん。 20 マーガレッ…
-
- 電子書籍
- ゲゲゲの鬼太郎 水木しげる漫画大全集(…
-
- 電子書籍
- ニューモデル速報 第579弾 レクサス…
-
- 電子書籍
- YokohamaWalker横浜ウォー…