内容説明
「数学が得意とはいえない学生」や,高校で行列を習わずに大学に入学した学生へ向けた,行列と行列式の解説書。主に,連立方程式と行列・行列式との関係を中心に展開している。Σのような難しい記号を排し,直観的なわかりやすさを優先させた解説を行っている。経済学部を始めとした,いわゆる「文系学生」や,意欲のある高校生にも十分な理解が出来るよう,式展開の省略などを避け,多数の例題と問題を配置したことにより,行列と行列式の基本的内容の無理のない習得を目指す。
目次
第1章 行列式とは何か
第2章 行列とベクトルとは
第3章 行列の乗法
第4章 逆行列と連立方程式
第5章 行列式の定義
第6章 特殊な行列の行列式
第7章 行列式の計算の工夫
第8章 入れ替え行列
第9章 行列式の展開
第10章 逆行列の求め方と連立方程式への利用
第11章 証明
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゲオルギオ・ハーン
20
内容が悪いとかではなくて、私との相性が悪かった。別の本で行列式に興味をもって、計算メインで選んだのだが、かえって考え方について混乱してしまう状況すらあったので選定を誤った。もうちょっと理屈っぽいというか文章で表現したり、計算があまり複雑でないもの、解説のテンポがもう少し遅いもので体勢を立て直して、学びなそう。2022/05/12
あゆたろう
0
(-1)a=-aを性質と書いていたが、これは定義。内積記号と行列の積の違いがちゃんと書かれていない。くどい数計算ばかり。かんどころシリーズの質が下がる一冊。2023/10/17
-
- 電子書籍
- ヒゲ母ちゃんがんばりマッスル!(分冊版…
-
- 電子書籍
- 【全7-12セット】将軍閣下の異世界ら…
-
- 電子書籍
- 深夜特急5―トルコ・ギリシャ・地中海―…
-
- 電子書籍
- 中卒労働者から始める高校生活【単話版】…