内容説明
エッセイVLOGを発信し、言葉が『刺さる』『響く』と共感の声多数。チャンネル登録者数25万人超(2021年8月時点)のYouTubeクリエイター、待望の初著書。
19歳で叶えたはずのCAという夢の職業が、26歳の時、自分の本当にやりたい夢ではなくなっていることに気がつく。29歳の時、2020年、コロナ禍で減るフライト、遠距離恋愛5年目…。八方ふさがりの状況の中、YouTubeという自分を表現する新たな夢の居場所を見つけ、試行錯誤。開始9か月でチャンネル登録者数10万人を達成。10年勤務した会社を辞めることを決断し、独立。遠距離恋愛の恋人と結婚、台湾に移住。そして起業。
人生の岐路で、夢を問い直し新たな夢へと舵を切るまで、葛藤しながらも自らを鼓舞し進んだ軌跡を綴ったエッセイ。同じ悩みを持つ同世代へエールを送る1冊。
<構成>
第一章 初めての夢と現実 ~5歳から追いかけたCAになるという夢~
第二章 私にしかできないことと、次の夢 ~YouTubeで新たな夢のきっかけをつかむまで~
第三章 自分らしい夢の見つけ方・育て方 ~私の体験を通じて伝えたいこと~
第四章 自分を好きになる ~本当の夢に近づき、ブレずにいるために~
第五章 恋愛・結婚と夢 ~遠距離恋愛を通じて思うこと~
第六章 幸運は大胆な人が好き ~Fortune favors the bold~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
57
ユーチューブ動画がおしゃれでな未来さんの初エッセイ。動画内で語られる言葉は響くし、賢い人だなと思っていましたが、エッセイって難しいんだなと思いました。ご本人も途中から言葉が出てこなくなったと書かれていましたが、途中から同じ様な内容の繰り返しな感じと、彼女の経験からはここまでしか語れないのだろうなと感じた。やっぱり未来さんは動画が良いな。段落変わる時に一文字下げない書き方も個人的には気になった。未来さんが小さい頃からCAを目指して歩まれた人生とかは本当に尊敬できるしCAを辞めた決意も凄いことだと思います。2021/11/17
トクン…
8
大好きで今でも繰り返し見る、youtuberの mikuさんの本。なんでも器用な方だと思っていたから、結構苦労されて歯を食いしばって生きてきたんだと驚いた。旦那さんが結構クールそうだと思ってたけど、こんなにやったか!2023/02/02
もも
7
考え方がとってもカッコ良かった。きっとたくさん悩んで傷ついて、その度に自分と向き合って来た人なんだと思う。ご家族の、楽しむために生きるエピソードがとても素敵だと思った!2022/09/23
miu
4
最近好きなYouTuber、mikuさん。CAになるという夢と、Instagram→YouTubeを通じて発信者になるという夢。その2つの夢を叶えたことに関するエッセイ。思い描くだけでは何もはじまらないから行動あるのみ。あともうひとつ、あぁなるほどって思ってたことがある(ここにはあえて書かない)。小説とは違った気付きがあったりするからエッセイって面白いし好き。2024/12/28
ミツバ
4
YouTubeのセンスに惹かれ、手に取った本。 深い努力をして今があるんだな、内省し続けた結果のセンスなんだな。 なんだか私も自分の出来なさに向き合うのが怖いとか言わずに自分の頭で考え続けようと思いました。 同い年のエッセイとしてとても面白かった。30歳過ぎて仕事でも守りにいきそうだったり、子どもができたら自分を犠牲にするしかないのかなとか思ってたりしたけど、私は何がしたいのかしたくないのか考えて新鮮な選択肢を取っていいんだ!と思えた1冊です。2023/07/16
-
- 電子書籍
- 美男財閥【タテヨミ】 第2話 いきなり…
-
- 電子書籍
- 機動戦士ムーンガンダム【分冊版】 79…
-
- 電子書籍
- TALENT――「人材」を見極める科学…
-
- 電子書籍
- 部屋裏のバイテン 分冊版 7 webア…