内容説明
明治38年に福澤諭吉が生んだ一流紙『時事新報』の「分身同体」として創刊された『大阪時事新報』。同紙は、大阪発祥の大衆紙『朝日』『毎日』の牙城を脅かす存在とはなり得なかったが、「関西ジャーナリズム」のもう一つの姿を体現していた。啓蒙主義的市民主義を掲げて、関西に市民社会の移入を試みた名門紙の挫折の歴史を追うことで、新聞メディア衰退期の今こそ、その立ち返るべき地点をも逆照射する画期的な関西メディア史。
-
- 電子書籍
- 光が死んだ夏【ノベル分冊版】 3
-
- 電子書籍
- 神獣騎士様の専属メイド~無能と呼ばれた…
-
- 電子書籍
- 悪魔×花嫁~選ばれた娘はどっち?~ 1…
-
- 電子書籍
- この宮廷付与術師、規格外につき ~人類…
-
- 電子書籍
- トスカーナの憂鬱【分冊】 10巻 ハー…