知的生きかた文庫<br> 読めば読むほどおもしろい 鉄道の雑学

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

知的生きかた文庫
読めば読むほどおもしろい 鉄道の雑学

  • 著者名:浅井建爾【著者】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 三笠書房(2021/09発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784837987338

ファイル: /

内容説明

◎「へぇ~」「なるほど」「そうなんだ」鉄道から、日本の地理と歴史が見えてくる本!日本の鉄道の歴史、駅や駅名の不思議、地下鉄の謎、運行システムの工夫などについて、素朴な疑問が解決する雑学ネタが大集合!・関東と関西、私鉄の線路の幅が違うのはなぜ?・東京23区で地下駅がない区があるって本当?・あの西郷隆盛は、鉄道の建設に反対だった!?・新幹線は何時間遅れたら、払い戻しがうけられる?・駅で切符以外に最初に売り出されたものは、駅弁と新聞、どっち?マニアもそうでない人も楽しめる、厳選83ネタ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごいんきょ

16
鉄道雑学ってなんでこんなに面白いんだろうねえ。2022/02/23

エヌ氏の部屋でノックの音が・・・

7
2021年 9月 5日 初版。。。まま知ってること6割知らなかったこと3割どうでもいいこと1割ぐらいだったかなぁという感じまあ料金などの更新はできたかなぁ。2021/09/29

かわくん

0
軽く読める本ということで購入。あまり目新しい内容はなかったが、時間つぶしには良かったかも。2021/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18358924
  • ご注意事項

最近チェックした商品