集英社新書<br> 世界大麻経済戦争

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader

集英社新書
世界大麻経済戦争

  • 著者名:矢部武【著】
  • 価格 ¥924(本体¥840)
  • 集英社(2021/08発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087211818

ファイル: /

内容説明

日本ではいまだに非合法薬物として厳しく禁止されている大麻。しかし、世界は今、「合法大麻」をビジネスにつなげようという「グリーンラッシュ」に沸いている。合法大麻とは、病気の治療に使用される「医療用」、ヘンプと呼ばれ、繊維・燃料・建築資材・食品など広範囲に使われる「産業用」、そして「嗜好用」の3つである。アメリカでは各州でこの3つが解禁され、新たな産業が始まっているし、カナダはG7で最初に大麻を全面解禁し、ビジネス界をけん引している。また、中国は産業用ヘンプでトップシェアを誇り、イスラエルは医療用の最先端を走っている。さらに南米、欧州、アフリカ、アジア各国も、大麻を次々と解禁・合法化し、新ビジネスを開始しているのだ。本書では、大麻の歴史と基礎知識を解説するとともに、各国別の具体的産業を紹介。この流れに完全に乗り遅れた日本は、今後どうすべきなのか、その点も検証していく。

目次

はじめに――「グリーンラッシュ」に沸く世界の大麻産業
第1章 なぜ大麻は世界で禁止され、いま解禁されているのか
第2章 米国、カナダで急拡大する「合法大麻」市場
第3章 北米に対抗する中国とイスラエル
第4章 追う欧州、アフリカ、中南米、アジア
終章 世界の大麻市場から取り残される日本
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本

92
アメリカの一部の州やカナダで合法化が進んでいる嗜好用大麻。一方、日本では多くの国で合法化が進んでいる医療用大麻も違法であり、合法化の議論も一般化していない状態。世界での大麻を巡る最新状況が纏められており、大麻=悪との固定観念が崩される一冊。2021/11/28

アーロン

15
世界で大麻がどのように扱われているかが良くわかる書籍。特に医療用として、身体にどのような効能があるか、世界での実証例を踏まえて認識するべきだと思う。日本では政府やマスコミのミスリードがひどすぎる。GHQが作った法律をいつまでも守る意味はあるのか?まずは医療用(てんかんやうつ病など)や産業用(衣料や建築資材や車体ボディなど)としての大麻の可能性を検討する場を設けるべきだと思う。2021/09/12

fseigojp

9
ヘンプと大麻は別物として扱われていた2021/09/02

つまみ食い

6
大麻解禁(非犯罪化)推進に近い立場を著者が取っているを踏まえる必要はあるが、医療用、産業用としてここまで(特にあの麻薬に厳しい中国などでも)大麻が注目されていることは知らなかった。また山本正光さんの裁判など日本でも医療用大麻をめぐる裁判などがあることも発見。センセーショナルなタイトル、帯が気になるが…2024/12/15

くらーく

5
北海道で育成すれば良いのにね。気候的にも向いているだろうし、土地は余っているし。特区を作って管理すれば作成しても良いのでしょ? あと、法律は一定期間が過ぎたら、見直しが必要ですな。本書に書かれている事が事実ならね。技官たちは何をしているのだろうか(まあ、他の方が忙しいのでしょうな)。 2021/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18354324
  • ご注意事項

最近チェックした商品