図解入門ビジネス 最新コーポレートファイナンスの基本と実践がよ~くわかる本[第2版]

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

図解入門ビジネス 最新コーポレートファイナンスの基本と実践がよ~くわかる本[第2版]

  • 著者名:松田千恵子【著】
  • 価格 ¥1,782(本体¥1,620)
  • 秀和システム(2021/08発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798064789

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

マーケティングや投資、事業評価、M&Aなどに関わるビジネスパーソン、ビジネススクールで学ぶ学生・ビジネスパーソンを対象に、コーポレートファイナンスの全体像をわかりやすく解説した入門書。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

7
幅広いトピックを紹介していて、全体としてはそう悪くないが初学者にとって分かりやすいかどうかは何とも言えない▼かなり痛い欠点が複数あり▼一般向け入門書とはいえ「コーポレートファイナンス」を冠する本が「大儲けするかもしれないし大損するかもしれない」ことを「ハイリスクハイリターン」と書いてはいけない▼p182のコラムに書かれている通り「リスク」は多義的なのだが、それをちゃんと理解して書いているのか怪しいと思わざるを得ない記述が散見される▼負債の節税効果を「税効果」と書いているのも痛い。2024/03/25

ちくわ

2
図解入門シリーズということでどのようなレベルの記載があるのかと思っていたが、結構しっかりとした記述になっており、端的でわかりやすい。見開きページごとのテーマで説明がなされている。他の入門書との比較で行くと、デットファイナンスの部分についてもそれなりに触れられているのは特徴的だと思う。あと、M&Aをファイナンス的に見た場合のことも書いていた。他の入門書と併読して知識を得るのに良いと思った。2023/12/10

beegirl

1
企業の資金繰りの全体像が見える一冊。語り口調でとても分かりやすかった。2023/06/21

Masaki Sato

1
松田先生のわかりやすい解説。非ファイナンス系の人でも話にはついていける程度にはなれると思う。2023/02/13

くらーく

1
秀和システムらしい本。コラムが面白い。2022/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17897701
  • ご注意事項

最近チェックした商品