令和3年版 将棋年鑑 2021

個数:1
紙書籍版価格
¥5,060
  • 電子書籍
  • Reader

令和3年版 将棋年鑑 2021

  • 著者名:日本将棋連盟
  • 価格 ¥4,554(本体¥4,140)
  • マイナビ出版(2021/08発売)
  • ポイント 41pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839976880

ファイル: /

内容説明

『将棋年鑑』は昭和43年から続く日本将棋連盟の定期刊行物です。
タイトル戦から主要アマチュア棋戦まで合計500局以上を収録しているので、これ1冊で1年間の将棋界の動きが分かります。

タイトル戦の番勝負はもちろん、竜王戦決勝トーナメント+1組、A級順位戦、王将リーグは全局収録。また、今年からAbemaTVトーナメントも登場します。

そして巻頭特集にはサプライズが!

1、渡辺、豊島、藤井、永瀬 四強の争い
2、羽生善治が語る全タイトル戦
3、二冠獲得! 藤井聡太 飛躍の1年
4、増田康宏に聞く 第3回AbemaTVトーナメント優勝秘話
5、特別講座 この1年の新手・新戦法

なんと羽生善治九段が解説側で初登場。自身の竜王戦だけでなく、藤井聡太二冠が最年少タイトル獲得を果たすなどした1年間のタイトル戦を、じっくりと振り返ってもらいます。

人気の棋士名鑑は今年も充実。各棋戦の歴代優勝者などのデータも掲載しており、まさに将棋をあらゆる角度から楽しめる、ファン必携の一冊です。

最近チェックした商品