- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
食べて元気になる!魔法の食事。
おいしいと評判のレシピは、ローカロリーで健康になるワザと工夫があります。和洋中、家庭で簡単につくれる献立30を選びました。
心もからだも満足なおいしい食卓の見本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
7
糖尿病になった友人と、もう少し痩せた方がいい自分のために。2015/06/18
小紫
4
いわゆる「定食型」の献立で、炭水化物やタンパク質などの栄養素をバランスよく取れる方法が勉強になりました。メニューだけではなくて、普段の食事の取り方などについての説明もとても参考になります。あとで思い出して記憶を新たにするためにも、これは購入して手元に置きたいかも。また、カロリーや、1人分の塩分量の表示があるのも便利だと思いました。もちろん、仕事の関係等で毎日手料理なんてことをしてられなくても、コンビニ食を買うときでもちょっと注意するポイントがあるのもありがたいです。《図書館》2015/02/22
fukura
3
愛がいっぱいの本。2012/10/03
みか
3
読む部分も多めなのが嬉しい。また、レシピは30回分の献立として載っていて、「今晩何にしよう~!」と困った時には参考になりそう。また、献立の写真がどれも美味しそう。「食べることは、愛です。」と、本の帯に日野原重明先生の言葉が書いてあります。確かに、この献立を見ていると愛を感じます。家族の日々の食事の支度は私の仕事。愛を込めて整えたいものです。(反省する事多し。)2012/09/21
猿田彦
2
日野原先生の元気の源であるレシピ集として読ませていただきました。私が子どもの頃食べていた、質素だけれどほっとする献立そのものでした。こんな献立を毎日用意してくれた母に改めて感謝するとともに、最近手を抜いて調理する私への反省をこめて、再び先生のおっしゃられるような愛情ある献立を作りたいと思います。2013/09/15
-
- 電子書籍
- 壮快 (2022年3月号)
-
- 電子書籍
- けだものたちの時間~狂依存症候群~(分…
-
- 電子書籍
- カードファイト ヴァンガード(4) …
-
- 電子書籍
- ニボシ君の変態 1 少年チャンピオン・…
-
- 電子書籍
- 【さよなら、さえ言えなくて】1