ふだん着物のらくらく結び 半幅帯と兵児帯

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

ふだん着物のらくらく結び 半幅帯と兵児帯

  • ISBN:9784418164035

ファイル: /

内容説明

ふだん着物を楽しくお洒落に!オハラリエコさんが、自宅の着付けサロンで出会った女性のリアルな声に応えて、どんな体型やタイプの人にも似合う結び方のコツを公開。リボン系、お太鼓系、レイヤー系など、「可愛い」から「大人っぽい」まで、36の帯結びをプロセス付で紹介しています。ふだん着の装いからちょっとしたパーティーまで、着物のお出かけが楽しくなる1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

26
浴衣が着たい(今年こそ)願わくば着せたい。そしてちょっと珍しい帯結びをしたい。帯結びが珍しくて良かったのはもちろん着物そのものの着方が目から鱗でした。そうやって直すと綺麗なのー!みたいな2021/06/22

きょう

11
オハラリエコさん。お尻の小さいモデルさんの後ろ姿と私ではね…と尻込みもしますが、浴衣の帯結びの定番、文庫は結び方から苦手なので。リボン結びや片蝶結びから帯締め帯揚げを使った少し大きめの帯結びなら、羽織を着ればわからないかな?と。半幅太鼓他、練習してみました。やっぱり軽いので、お花見の時期に試してみたいです。2022/02/28

カヲリ

2
半幅帯の更に結び方が分かりやすい本。オサレさでは君野氏の本の方が上だが、帯結びの基本、分かりやすさ、使い勝手などは圧倒的にこちらが上。勉強になるし、新しい帯結びへの意欲がわきます。2016/10/17

Miwa

2
他の半幅帯の本よりも結び方がわかりやすいのではないかな。手元に置いておきたい本。2016/08/16

rinrin3

2
手頃な半幅帯のいろいろな結び方がった。特に参考になったのが長さ別。短くてできない!とか長いと不格好!以外に難易度高い!と挑戦してみてわかる数々の帯結びが明記されていてわかりやすい。2016/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10559705
  • ご注意事項

最近チェックした商品