- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
人気の庄司いずみ先生の「野菜の常備菜」第3弾。ダイエットしたいなら自炊がいちばん。でもキッチンに立つ時間がなかなかとれない…。そんな忙しい毎日におすすめなのが、作りおき。野菜が主役の常備菜は、ダイエットの強い味方!野菜は低カロリーな上、食物繊維やカリウムなどで身体をキレイにしてくれます。さらに海藻やきのこ、乾物などの“やせ素材”を組み合わせた常備菜ならパーフェクト。さっそく今日から、やせぐせのつく食事を始めましょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひらちゃん
59
痩せぐせはつくかもしれないけど物足りない。美味しく食べてやせたいのよね。2020/12/03
ユウユウ
35
試しにひとつ、油揚げと椎茸の柚子胡椒炒め作ったら滋味溢れる美味しさがあり、思いがけずカミさんにもとても受けました。この本あってもいいな。やせぐせとかではなくちょっとした小鉢になりそうな常備菜が作れそうでいいです。2018/08/09
りの
20
んー、確かにヘルシーだけど、つくりおきした後のアレンジが掲載レシピには魅かれないし、自分なりではムリ。豆類を使いこなせるようになりたいな とは思った。2017/01/12
アキナ
13
野菜のみで作る冷蔵庫に置いておくもの。野菜好きであればこのままで食べられそうですが、ここからアレンジするとか、メインをお肉にするとか、子供には更にひと工夫もふた工夫も必要そうな上級者レシピ。どうしても動物性蛋白質食べたくなっちゃう!2016/08/17
せっかちーぬ
10
図書館本。さらりと。お弁当のおかずになりそうなものがいくつかあった。ピーマンとにんじんを買ってこよう。2019/03/21