岩波ジュニアスタートブックス<br> 地球温暖化を解決したい - エネルギーをどう選ぶ?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,595
  • 電子書籍
  • Reader

岩波ジュニアスタートブックス
地球温暖化を解決したい - エネルギーをどう選ぶ?

  • 著者名:小西雅子
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • 岩波書店(2021/08発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784000272346
  • NDC分類:K519

ファイル: /

内容説明

猛暑や大洪水,干ばつ,飢餓を引き起こす温暖化を解決するカギはエネルギーの選び方.二酸化炭素を出さない水力,風力,太陽光などの再生可能エネルギー,そして石油,石炭,天然ガス,原子力など,それぞれのエネルギーの長所や短所をわかりやすく解説します.どのエネルギーをどう選ぶか,みんなで考えよう.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

目次

この本の内容┴はじめに┴1 いま,地球温暖化はどうなっているの?┴1 温暖化はここまで進んでいる┴2 これまで世界は何をしてきたか┴3 温暖化を抑えるために何ができる?┴地球温暖化の現状とパリ協定のポイント┴2 さまざまなエネルギーの特徴を知ろう!┴1 温暖化対策とエネルギーの関係┴2 エネルギーの特徴を学ぼう┴3 考えてみよう! エネルギー選択と温室効果ガス削減┴4 ディベートをしてみよう!┴もっと調べたい方へ┴おわりに みなさんが生きるこれからの世界┴温暖化についてもっと知りたい!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tokkun1002

5
2021年。温暖化はCO2排出が原因。CO2は燃やすと発生。燃やすのは化石燃料。化石燃料はエネルギーが欲しいから燃やす。化石燃料以外のエネルギー源は燃やさないものがある。代替すればCO2排出が減り温暖化が止まる。だから化石燃料を使わないことを考えよう。ということ。日本人は一人当たりのCO2排出が世界3位。残念。2021/07/05

青雲空

4
子供向けの本は、大人も助かる。子供にわかるように書くことがどれだけ難しいことか。 2023/02/22

かたばみ

4
中学生向けに地球温暖化について具体的に考えられるよう構成されています。正しい情報を発信している機関のHPや、図説もあり親切設計です。本当は若い人たちではなく、これまでエネルギーに関して野放図を許してきたわれわれ大人が深く考えなければならない問題です。中学向けですが、大人にもおすすめしたいです。2021/05/23

ジュリ

2
中学生向けの本だけれど、大人が読んでも勉強になる。化石燃料の長所と短所、再生可能エネルギーの長所と短所などが解説されている。これからどういったエネルギーを取り入れていけばいいのか考えさせられる本。2021/12/24

良さん

2
ジュニア向けだが、大人にもわかりやすく脱炭素社会のエネルギーをどう構成していくかの未来図が考えられている。2030年のエネルギー割合は、私たち一人ひとりが近未来を考えるのにいい課題だと思う。 【心に残った言葉】再生可能エネルギーは刻一刻と技術が進歩し、世界はこの脱炭素社会の主役である再生可能エネルギーをめぐってしのぎを削っています。さらに次々と新しい考え方で新しい運用の仕方や技術が生まれています。(109頁)2021/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17374127
  • ご注意事項

最近チェックした商品