青春新書インテリジェンス<br> 「給与明細」のカラクリ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader

青春新書インテリジェンス
「給与明細」のカラクリ

  • 著者名:梅田泰宏【著】
  • 価格 ¥913(本体¥830)
  • 青春出版社(2021/08発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784413046299

ファイル: /

内容説明

同じ額面でも、年30万円以上、手取りに差がつくのはなぜ? 誰も教えてくれない「給与明細」のカラクリを対話形式でわかりやすく解説。iDeCO、ふるさと納税、配偶者控除、医療費…をうまく活用して、取られすぎた税金を確実に取り戻すコツを紹介する、すべてのサラリーマン・サラリーウーマンにとって超お役立ちの一冊!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うえちゃん

5
給与明細の見方、用語の意味に始まり、所得税・住民税の算出法、年末調整の意味など、初学者にも理解しやすいように書かれています。iDeCoの額を上げようかなとも思えました。ふるさと納税あらためてすげえシステムだ。2024/04/21

ぺーはーせぶん

1
決めた。税理士になろう。 ということで殿堂入り。己の愚かさをまざまざと見せつけられた。ほんま、ちゃんとやろう。2023/02/28

アルミの鉄鍋

1
★3 読みやすかった。自分の給料明細、じっくり読んだ事ないけど何がどうなってるのか勉強したいと思った。なかなか難しいところもあったけど、これをきっかけに老後に備えたい。2021/10/03

ふーびー

0
★★★★☆「給与明細内訳を理解し、手取りアップへ!」明細は、「勤怠、支給、控除」で成り立っている。支給のルールは会社によって違う。所得控除や精算、源泉徴収額などにより税とうまく付き合っていく。それが手取りアップや世の中の仕組みを知ることの手掛かりとなっていく。今までの明細をじっくり見返したいと思う('ω')2022/01/06

シュウヘイ

0
一度専門の税理士と詳しく相談したくなった ふるさと納税は処理がよくわからない2021/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18318469
  • ご注意事項

最近チェックした商品