ベートーヴェンは怒っている!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

ベートーヴェンは怒っている!

  • ISBN:9784865980851

ファイル: /

内容説明

現代人よ、いま彼の言葉から学べ!

大衆に迎合しない。現状に妥協しない。高い理想をかかげ、そのギャップと闘いながら誰よりも人間らしく生きようとしたベートーヴェン―混迷を極めるいま、彼が遺した言葉の数々に改めてスポットライトを当てる。
【生誕250 年記念出版】

ベートーヴェンの言葉を、手紙、日記、手記、メモ、他人の述懐などから選び出し、それを年代順に掲載。それぞれに解説を付す。新型コロナ・ウイルスが明るみにしたものを音楽家の視点から綴った、野口剛夫「ベートーヴェンは怒っている」も収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

73
書簡、会話帳、日記の記録や、同時代人の述懐から選んだベートーヴェンの言葉の箴言集。年代順に整理された言葉を辿りながら、当時の作品のことなどを思い浮かべる楽しみはあるが、採用された言葉に「このように運命は扉を叩く」とか「シューベルトの中には神の火花が宿っている」というようなシントラーのものも交じっており、素材の信用性に大いに疑問がある。また、コロナで自粛する音楽家を厳しく非難する著者のコラムのタイトルを書名にしているのは全く納得できない。そもそも、ベートーヴェンを「怒り」として受容する考えに私は与しない。2021/03/07

Go Extreme

1
生涯と音楽的背景: ボン生誕 音楽的才能 ウィーン移住 交響曲 ピアノソナタ 作曲活動 音楽情熱 個性表現 苦悩と創作活動: 聴力喪失 創作影響 傑作継続 テレーゼ・マルファッティ 孤独 苦悩 遺書 社会と政治: フランス革命 ナポレオン戦争 社会的正義 人間の自由 歓喜の歌 民主主義 理想主義 革命的精神 革新と技術: 音楽構造革新 和声技術 リズム変化 自由表現 作曲家への影響 形式変革 表現拡張 創造性 死後の評価: ロマン派音楽 死後の評価 映画音楽 文化的影響 普遍的テーマ クラシック音楽2025/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17188375
  • ご注意事項

最近チェックした商品