北陸の鉄道 私鉄・路面電車編【現役路線・廃止路線】

個数:1
紙書籍版価格
¥2,970
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

北陸の鉄道 私鉄・路面電車編【現役路線・廃止路線】

  • 著者名:牧野和人【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • アルファベータブックス(2021/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865988581

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

富山、石川、福井を走った鉄道の記録。私鉄・路面電車編。
《本書に掲載の路線》
京福電気鉄道、福井鉄道、北陸鉄道、尾小屋鉄道、加越能鉄道、富山地方鉄道、黒部峡谷鉄道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

8
北陸の私鉄はその多くが廃止された。北陸の場合はモータリゼーションによるものが圧倒的に多い。インターバンのような私鉄路線・観光路線も少なくなかったが、車には勝てなかった。特に石川県は北陸鉄道の路線の多くが消え去った。富山県では富山ライトレールと富山地方鉄道が合併し一体化した運用になるが、東海地方以上に壮絶な「車社会」とどう共存できていけるだろうか。2020/02/27

ハル牧

4
戦前戦間期の陸上交通事業調整法や陸運統制令に伴い誕生した北陸鉄道や富山地方鉄道、福井鉄道、京福など、その誕生背景が近く、規模も大きい私鉄がかつて多数存在した北陸だが、東海圏を超える国内屈指の車社会の進展に伴い大部分は廃線に追い込まれた。しかし北陸新幹線開業に伴い、例えば富山では市内の路面電車や黒部〜宇奈月温泉の鉄路が果たす役割は拡大し、金沢では市内電車の復活を望む声が出るようにもなった。数年内には新幹線が福井、敦賀に達する予定であるが、そこでまた、北陸の公共交通機関を巡る新たな変化が生まれることであろう。2021/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15164075
  • ご注意事項

最近チェックした商品