リーダーが優秀なら、組織も悪くない - チームの成果を最大にするミドルの力

個数:1
紙書籍版価格
¥1,595
  • 電子書籍
  • Reader

リーダーが優秀なら、組織も悪くない - チームの成果を最大にするミドルの力

  • 著者名:平岡祥孝
  • 価格 ¥1,400(本体¥1,273)
  • PHP研究所(2021/08発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569849492

ファイル: /

内容説明

優秀なリーダーとは部下の成長の触媒となる人間である。そうあるための振る舞いはいかにすればよいか。本書ではケーススタディを掲げながら、わかりやすくその具体例を示す。人はルールに縛られるのは嫌いである。だから誰にとっても組織は窮屈なものだ。しかし反面、ルールに従える環境なら、組織の一員として生きる方が安全で楽だ。太古の集団での狩猟時代以降、人はそういうアンビバレントな状況の中で生きてきた。そして、それを解消してくれる優秀なリーダーを求めてきたのである。本書の著者は、優秀なリーダーの特性を、部下を納得させる力とする。組織の中に生きれば不本意な役割を担うことも多い。そのような時、リーダーがその人を納得させられるか否かが最重要だというわけである。常日頃からの姿勢、いざという時の構え、いかなる言動が部下の信頼を集めるか。大学生の就活指導30年余の実体験から、若者が求めてやまないリーダー像を描き出す。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろき@巨人の肩

93
とあるオーナー企業のH課長のマネジメントを実例にして、サーバントリーダーシップを解説する実践書。踊る大捜査線THE MOVIE2の青島刑事の一言「リーダーが優秀なら、組織も悪くない」がタイトル。人材こそが組織の要となった現代において、従業員エンゲージメントを高めるコツが、このタイトルに集約されている。組織はリーダーの器で決まる。企業理念の自分ごと化、自己成長のための自己研鑽、従業員一人一人に向き合ったコーチング。自分の理想とも近い。社内政治とマイクロマネジメントに時間を浪費しないように心がける。2022/09/15

モンジャ

3
オーディオブック。相変わらずこういった中間管理職本って過酷な環境を生き抜く物語になりますよね。この本での課長さんも碌でも無い上司のお陰で大変な目に遭ってます。僕の世界ではモンスター上司も居ますがモンスター部下も居ます。そして助けてくれる上司がいないので、誰か助けて下さい!2022/09/15

かなかな

2
2022年9月13日㈫audiobook読了。 結局人間力、人柄、積み重ね。人は見抜きます。 見た目も含まれますが、これは強いて言うなら清潔感、不快にさせない、スマートさかな。 部下の話はいつでも聴く、捕手のような役割は私も目指すところです。 常に向上する気持ちと努力を怠らないことと思いました。2022/09/13

つんどく

1
本のタイトルは踊る大捜査線、青島刑事のセリフである。物語形式になっていてそれに解説が加えられる。中間管理職向けに書かれた本。個人の性格を見極めかける言葉を変える、仕事に対する自らの姿勢を部下に示す、時には部下を守るために上司に立ち向かう、勉強を続け部下には身銭を切る、プライベートを犠牲にする。確かに部下からすればこの本に出てくるH課長などは理想の上司であろう。しかしいざ自分がその職に就きたいと思える人はどのくらいいるだろう?この働き方と個人に多様性が出てきた社会で管理職になることがどれだけ難しいか分かる。2022/09/29

読書の秋

1
四字熟語多くね?って思いました(笑)K部長みたいになりたくない。H課長有能すぎ。中盤から「私の評価が下がるじゃないか」みたいにオブラートに包まずまんま言っちゃうK部長がフィクション感出してた。でも本当にこんな上司居たら嫌すぎる。意識が変われば取り組み方が変わる。ミドル社員は部下サービス業とも言える。おいしい料理を作るのと同じで時間と手間をかける。人格に磨きをかける。ドイツのゲーテたえず努力するものは救われる。2022/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17775196
  • ご注意事項

最近チェックした商品