内容説明
さまざまな産業や私たちの生活には欠かせない機械であるポンプ。本書は、このポンプに関連する幅広い知識・情報をわかりやすく紹介、解説する。ポンプの歴史から、ポンプの種類や構成部品、ポンプの選定・運転・保守点検の仕方、雑学までを網羅した。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaizen@名古屋de朝活読書会
21
#説明歌 地下・工場・防災・災害・飲料水・家庭で風呂水洗濯機へと 吐出し量・全揚程と効率と回転速度NPSH3 WTO、ISOとIEC。JISは国際規格に整合 比速度が大事遠心ポンプ類リジッドカップル単ケージング p23 NPSHA Net Positive Sution Head Available, NPSH3 - Required.2017/06/14
Tomoko 英会話講師&翻訳者
5
ポンプの歴史、身近にあるポンプ、単位や記号、構成部品と役割、性能など。吐出量Q、全揚程H、効率n、回転速度(回転数)N2017/01/16
T-hiro
2
最近、工業系の事で「ちょっと知っときたいな」とか「若干興味あるな」という事を、全てトコトンやさしいシリーズでカバーしてる気がする(笑)言わずもがなのポンプの基礎が解る本ですが、このシリーズにしては結構詳しい&難しい内容かなぁ。まぁ、流体機械って一種独特だから、そんなもんかも。2017/06/24
ロッカ
1
詳しく書いてある。たまにはよまないと。空運転注意。2017/12/16
黒とかげ
0
ポンプにつて網羅されている本。興味深いが需要があまりないかも…。こうなれば自分がポンプを自作してみるか?2019/04/20