図解 いちばんやさしい最新科学

個数:1
紙書籍版価格
¥999
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

図解 いちばんやさしい最新科学

  • 著者名:三澤信也【著】
  • 価格 ¥999(本体¥909)
  • 彩図社(2021/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801305328

ファイル: /

内容説明

近年の科学の発展にはめざましいものがあります。

ただ、ニュースなどで細切れに届く情報だけでは、なかなか全体像がつかみにくいものです。

そこで、各分野の「最新」の知見を一冊の本にまとめて俯瞰しやすくしたものが本書です。

スマートフォンなどの身近なものから宇宙で行われている実験まで、幅広い分野の話題を、写真や図などをおりまぜてやさしく紹介します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mkt

4
巨大ブラックホールは宇宙に複数ある。ブラックホール同士の衝突もある/自動運転必要要素①認知②判断③操作/ゲノムは人工的に編集できる/免疫機能を利用してガンを治す/ips細胞で細胞を再生し治療/元素は人工的に作れる。日本が生んだ元素:ニホニウム/ミューオンで破壊せずに色んなものを調査できる/人口光合成で温暖化対策/リチウムイオン電池:過充電がおこらず、寿命が長く電圧が高い/ストロンチウム原子で時間を正確に刻むことができる光格子時計:300億年たっても一秒も狂わない/ 20220106読了 205P 18分 2022/01/06

dahatake

0
2021年刊の書籍という事もあり、最新の宇宙・ワクチンなどの医療・素粒子・化学の研究が端的に説明されている。面白い。 特に COVID-19 用の mRNA がこれまでのワクチンと何が違うかについて腑に落ちた。 ただ、IT は量子コンピューターや、強化学習の話題に触れられてないので、いまいち。2022/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18215493
  • ご注意事項

最近チェックした商品