内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
都市は、その多彩な機会と魅力で人を惹きつける一方で、環境や交通などさまざまな分野でひずみを生んできた。そんな課題をテクノロジーで解決しようとするのが、「スマートシティ」という言葉で示される街づくりだ。途上国に寄り添いながら街づくりを推進してきたJICAも、近年、積極的に関与する。JICAがスマートシティに取り組む意義やその特色を、事例とともに紹介する。
コンテンツ
・都市の課題解決を目指すスマートシティという概念
・未来の街をめぐる10のキーワード
・3つの“スマート”で実現するバンコクの新たな副都心
・バンコクのスマート交通戦略、目的は市民のQOLの向上!
・幸せな街づくりに市民の参加が重要な理由
・豊かさや安全をもたらすG空間情報とは?
・街を変える、人を変える7つの小さな技術
ほか
本誌について
『JICA Magazine』は、開発途上国が向き合う課題や、その課題解決に向けて国際協力に取り組む人々を紹介するJICAの広報誌です(偶数月1日に発行)。