なぜ大手の自動車メーカーは失敗し、田舎の車販売店がサブスクで成功できたのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

なぜ大手の自動車メーカーは失敗し、田舎の車販売店がサブスクで成功できたのか?

  • ISBN:9784344932647

ファイル: /

内容説明

サブスクマーケティングには、フォードやBMW、TOYATA等、多くの有名企業が参入しているものの、苦戦を強いられています。
著者は、長野県佐久市で月々4980円から軽自動車に乗れる「定額エコノリくん」というサブスクサービスを展開、成功を収めました。
地方は、通勤、買い物、などのために車が必需品であり、一人1台ずつ、複数の車をもつ家も珍しくありません。
そのため、なるべく車にお金を掛けたくないというのが本音です。故障や不具合が起きると非常に困るのですが、
女性や高齢者層はメカに詳しくない人がほとんどで、メンテナンスや車検の手間を省きたいと感じている人もたくさんいます。
こういった状況を踏まえて、安く、手軽に車に乗れる仕組みを作り出そうと決意しました。
「ユーザーがいくらなら安いと感じるか」「どの手続きを面倒に感じているのか」など、
カスタマーインサイトにとことん向き合った結果、カスタマーエクスペリエンスを満たす事業モデルにたどり着いたのです。
本書は、中古軽自動車のサブスクサービスを作り出したプロセスを踏まえながら、
顧客ニーズとの向き合い方、事業モデルの作り方、仕組み化のポイントを公開します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

toshiyuki83

0
事業づくりの本としては良かったかな。たくさんある事例の中の一つと本として読むのが良さそう。サブスクや車関連の本と思うとガッカリしてしまうかも。2022/06/02

wani3

0
モノを売る場合でも、モノを買った先にあるコトを意識した売り方が必要。目的と手段、そしてなぜそれをやるのかやりたいのかをしっかり整理することが大事。2022/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18399831
  • ご注意事項

最近チェックした商品