工科系のための 解析力学

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader

工科系のための 解析力学

  • 著者名:河辺哲次【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 裳華房(2021/07発売)
  • ポイント 24pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784785322403

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書は、工科系の学生にとって役立つ「解析力学」を目指して書かれた教科書である。従来の「解析力学」の本は、量子力学との繋がりを意識して書かれていることが多い。しかし、工学部の解析力学では、量子力学への繋がりも大切であるが、解析力学を道具として使いこなし、如何に工学的な問題にアプローチするかということの方がより重視される。そこで本書は、1~3章を解析力学の基礎知識の解説、4~5章を具体的かつ基本的な工学的問題へのアプローチとしての演習とした。従来の本にないこの構成が、本書の大きな特長である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

デコボコ

5
解析力学の解説書は何冊か読みましたが、最初の1冊として特にオススメです。 解析力学全体の有用性(多自由度の系を扱い易いこと・座標系に依存しないこと)や各々の命題の目的に明示的で、田﨑晴明の『熱力学 現代的な視点から』を思わせる良書でした。 ハミルトン-ヤコビ方程式から量子力学へのつながりは扱っていませんが、その代わり、ハミルトン系と散逸系の話など様々な話題に触れていますし、例題は豊富かつそのテーマもビルの揺れやロボットアームの動きなど面白いものが多いです。解説も丁寧で、式変形で迷子になることもありません。2015/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5564931
  • ご注意事項

最近チェックした商品