内容説明
日本とアメリカで輝かしい成績を残した著者が、長いゴルフ人生において、常に心掛けていたこと、ルーティン作業、メンタルのコントロールなどをまとめています。また、偉大な先人たち、アメリカでの出来事、ビジネス界の重鎮たちからもらった珠玉のアドバイスなども紹介。単なるゴルフの話を超えて、ビジネス、ひいては生き方に対しても示唆に富む内容になっています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゴーヤーチャンプルー
3
通算18勝の元プロゴルファー。ゴルフとの出会いとプロゴルファーを引退するまでの道のり。そこには家族はもちろんたくさんの方々の教えがあり、スポーツだけでなく人生においても大切な教訓がいくつもあった。やはり1番は夢や目標をしっかり持って、これだと思った事を決断し実行する事。『志』をしっかり持つ事がどんな逆境でも好転させていく糧になる。勉強になりました。レンジへ朝練行ってきます。2024/09/14
Go Extreme
2
明日は今日から始まっている 本当の自分を活かす方法 あえて自分に負荷をかける 複雑なものこそシンプルに考えてみる 状況を好転させる人からの学び 見方を変えてみる 失敗は成功の一部2021/12/28
みみ45
0
世界で活躍するためのじみーな努力。 恵まれていたかもしれないけど、自意識が高い。。 元気な50代の女性のエッセイは好きなので、楽しく読みました。 ゴルフはあまり興味なく、なんとなく知ってる、、方でしたが。2021/10/30
まりんぷりん
0
1990年2000年にかけて日本の女子プロゴルフを牽引してきた服部道子。この時代には珍しかったアメリカの大学へ入学し日本へ戻り女子プロゴルファーのトップ選手となる。ゴルフだけでなく社会を生き抜くヒントもたくさん書かれてある。ただ野球選手の落合博満がかけてくれた言葉「苦手なことこそを続けなさい」の意味がわからない。苦手なことはおもしろくないので続けられない。余裕をもって集中できるときこそ好転力がはたらいてよい結果がでてくる。それだけは理解できた。2021/10/27
ケイケイ
0
⭐⭐⭐⭐2021/07/23
-
- 電子書籍
- 終わるセカイの修学旅行【分冊版】37
-
- 電子書籍
- 社債市場の未来―企業金融と資産運用の多…
-
- 電子書籍
- 友達の姉ちゃんに恋した話 【連載版】:…
-
- 電子書籍
- 暴君旦那が変わりました【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- 遮那王 義経(8)