最新版 腰をまるめて自分で治す!脊柱管狭窄症

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

最新版 腰をまるめて自分で治す!脊柱管狭窄症

  • 著者名:竹谷内康修【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 宝島社(2021/08発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784299018687

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

10万人が実践! 薬も手術もいらない!
1日2回のかんたんな体操で、脊柱管狭窄症のつらい痛み、しびれが改善します。
ひざを抱える、腰をまるめる、背中をのばすといった誰でもできる体操のほか、痛みを改善するツボや足腰がラクな姿勢、痛みを出さない日常生活の過ごし方のヒント、脊柱管狭窄症のメカニズムまで、この一冊で全部わかります。
※「竹谷内式簡単体操」ポスターは、電子書籍商品ページ内でご覧いただけます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶのぶ

28
 右足痛に悩まされ、腰部脊柱管狭窄症と言われ、読んでみた。読んでいくと片側神経根型のようだ。読んでいくと、薬では保存療法で完治するわけでないそうだ。できるだけ、圧迫する動きを減らすことに尽きるようだ。しかし、今の仕事では、休みながら仕事をするのが難しい。「2日間寝るだけで神経のダメージを回復」が書いてあったが、今回の(土)(日)は、こんな感じだが、やらなければいけないことがある。負担がかからないようにする動き方や運動療法ストレッチなど参考になったが、今の仕事では良くなる気がしないのが現実。どうしたものか?2024/03/12

よしの

0
20年以上椎間板ヘルニアだと思っていましたが、直近で行った専門の病院で診断されたのが「脊柱管狭窄症」でした。 ①投薬、②ブロック注射、③手術の三択でしたが、②は意志が勧めず、③は他の持病との兼ね合いもあり、①を続けて経過観察になりました。 脊柱管狭窄症については何も知らず、調べてみると「自分で治す」系の本も多数あり、その中でもこの本を買いました。 解り易い「脊柱管狭窄症のメカニズム」、実践し易そうな「簡単体操&ツボ押し」が掲載されています。2025/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18318078
  • ご注意事項

最近チェックした商品