図解入門業界研究 最新通信業界の動向とカラクリがよくわかる本[第5版]

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

図解入門業界研究 最新通信業界の動向とカラクリがよくわかる本[第5版]

  • 著者名:中野明【著】
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 秀和システム(2021/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798063577

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

通信業界は大きく様変わりしています。移動通信の主役は4Gから5Gへ移行しつつありますがキラー・コンテンツは不在です。また、iPhoneから始まったスマホブームも成熟感が漂います。本書は、業界人や就職・転職者向けに変転いちじるしい通信をめぐる業界の基礎知識と最新トレンドを解説した入門書です。また、スマホを取り巻く新技術やネットビジネス、プラットフォーマーの最新動向まで、数字とグラフを使ってわかりやすく紹介しています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gokuri

4
2021年3月発行の業界理解本。 復習を兼ね、業界のながれと最近の流れを俯瞰。 見開きで一項目、半分は図表なので、斜め読みになるのは やむを得ないか。 電話事業の歴史を感じ、携帯事業のウェイトがやや高いような、最新トレンドの章(7章)は、ほとんど中身が薄いなどと思いながら、飛ばし飛ばし読了。2024/03/28

かつばやし

2
2021年3月発売で、日進月歩の通信業界の最新のトッピクスをバランスよく盛り込んでいる印象だった。5Gのテザリングで固定通信が脅かされる可能性がある、という話は知らなかった。2021/08/19

MT

0
冒頭から中盤までは通信業界に沿った腹落ち出来る内容だった。後半からは当たり前の内容が掲載されていた印象を受けた。 業界の入門書としては抵抗なく読めたが、誤字が極めて多かった。2022/05/08

hihuhihu

0
丁度よい難易度、掘り下げ具合でした。2021/07/25

ゼロ投資大学

0
通信業界の歴史や動向に加えてその背後にはどういった事情があるかなど本書を読んで新しい知見を得ることが出来た。中でも今後の通信業界の主要テーマである5Gの実情と行方については多くのページを割いて解説されており、非常によく理解できた。2021/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17486768
  • ご注意事項

最近チェックした商品